
うっしー日誌
(営業日誌)


キャンプ大会のお知らせ
皆さんこんにちは![]()
最近風呂上がりに鼻血が出るようになり季節の変わり目を感じているウッシーです![]()
![]()
イベントも全国各地で毎週のように行われておりますが・・・![]()
LTキャンパーズはあまり積極的にイベントには行かず・・・。
とにかく1日でも早くお客様達のご納車や修理車両などをお届けできるようにと
相変わらず団結はできてませんが
スタッフ一同必死に作業を進め毎日奮闘しております。

そしてこの日の夜・・・とぼとぼと家に帰ると・・・?
何やらテレビでコバ丸@先生の奥さんに若干似ている人が写っているので
ビビりながら焦って見てみると![]()

秘密にしてないけど秘密の県民ショーに!?
我々のお馴染みであるテンホウが特集されてて
しかも長野県人しかしらない辛くない坦々麺を推してくれてました![]()

あまり説明が上手くなかったようなので、せっかくだから私が知っている知識をお伝えすると・・・?
テンホウは麻雀から来ている名前で天和(テンホウ)は、
親が配牌時点でテンパイして第一ツモでアガることで成立する役満。
成立する確率は33万分の1と言われて基本、アレをしないと出来ないのだが
そんな毎日半荘5回ずつ打ったとしても61年に一度しか和了できない計算になるような
珍しいデラックス坦々麺などもありますが簡単に言うと
麻雀牌136枚から無作為に14枚選んだもの・・・一人でも二人でも
どんな家族にでも満足できるようにメニューが豊富で
あまり味付けも濃くなくいつでも、毎日でも食べれるようにと
ごくごく普通に食べれるメニューが揃ってます![]()
![]()

実は私の家族も年に3回は家族で外食するのによく行かせていただいているお店で、
例えば運動会、田植え、稲刈り、音楽会などちょっとしたお祝い事などに
3世代が一緒に食事ができる場所として使わせていただいているお店なのです![]()
しかも私が必ず頼むのがこちらのラーメンになぜかトンカツが載っている
肉揚げ坦々麺です。山賊焼の焼き方に近いこの肉揚げが載っているのが
ラーメンを食べるのにすごく邪魔で全部の具を制覇し、
わかめや、刻みネギや、もやしも全てやっつけてから麺を食べると、
すでに麺が伸びきってて若干泣きそですが、
お祝い事なのでそこがまたこいつの醍醐味です。

そしてこの日の夜・・・このテレビを見ながら
テンホウの餃子を食べました![]()
![]()

そして・・・確かこの日は・・・![]()
祭日ということもあり、とにかくお客様がご来場されて![]()

ご納車をどんどん進めていきたい気持ちを抑え・・・やってくる難関を捌きながら![]()

時間を見ては調整を行い![]()

近寄ってくる難所も心に傷をつけないようにうまく交わし![]()

太平洋側の静岡県のお客様と日本海側の佐渡島のお客様の
レガードネオプラスの整備を開始し![]()

改造に改造を加えて![]()

ご要望に添えるように頑張ったら・・・?

理想のお勉強机が出来ました![]()
![]()

そしてその他にも、車検や整備などでお預かりしていた車両も
どんどんお引き取りに来てくださって![]()

雨漏れ修理をしながらもご納車のお見送りもキチンと行わせていただきました![]()
![]()

その後もとにかくお預かりしている快適化の車両の整備を全員で手分けし作業を開始![]()

気がつくと私だけ若干暇だったので![]()
夕方からゲリラ豪雨の予報になっている愛知県に走り出し![]()

用事を済ませて速攻で帰社しました![]()

次の朝は・・・![]()
展示場というかご納車待ちの車両の整理を一人で行い![]()

そこからまだまだ暑い東京に向かい・・・![]()
道中で見つけた雰囲気のある八百屋さんでお買い物もしたかったのですが![]()
大事な用事があったのでしっかりと任務を済ませて![]()

お客様にすごく喜んでもらえたのでご機嫌で無事に帰社し![]()

ネギを背負って帰りました![]()
![]()

そしてここのところ毎週水曜日は・・・?
超汗だくで田んぼと畑と山にいる私ですが![]()
泥だらけで土いじりをしながらも
嬉しいご商談をさせていただき本当に感謝でした![]()
![]()

いや〜![]()
最近いろいろが重なり・・・太ってるせいなのか
精神的は多分大丈夫ですが、体力的もなんとか大丈夫ですが
鈍ってきたのか、怠けてきたのか若干へばってて![]()
未だ経験していない気力と体力が約19%分のHPがなくなっているので、
まだ81%は余裕で頑張れますが![]()
人生いろいろとキャンピングカーもホントいろいろです![]()
![]()
若干言っていることがよくわかりませんが![]()
そんな感じでとにかく毎日全員で必死に頑張っています![]()
![]()
いろいろ考えすぎると普段の行動ができなくなる恐れがありますので
皆様もあまり考えすぎないように心にゆとりを持って過ごしてくださいね![]()

そして最後に私は・・・?
来月開催されるLTのお泊まりキャンプ大会に向けて
全てのお客様が嬉しいキャンプ大会になれるようにと
新店舗の発表など
確実な目標を持ってとにかく全力で頑張りますので
応援のほどよろしくお願いします![]()
![]()
よーし!!絶対に諦めないぞ〜![]()
![]()
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


