
うっしー日誌
(営業日誌)


日々の出来事
皆さんこんにちは![]()
GW休暇中の処理がやっと見えてきたウッシーです![]()
![]()

休み明けから二週間が経過しLTの工場では・・・?
毎日どうすんの?どうすんの?・・・って、喧嘩腰に打ち合わせをしながらも![]()
入庫してくれている車両をなんとかして処理してます![]()
![]()

この日も忙しかったけど![]()
店先の枝がどうしても気になったので枝切りハサミで切った後・・・

その辺にいるスタッフを呼びつけて片付けをしてもらいながら![]()

ご納車の予定を確認したり![]()

修理や車検などの車両も確認しながら![]()

私は福島県に旅立ち![]()

毎回お待たせしていますが
やっと2023モデルが始まったので
次なる打ち合わせをして嬉しい話をしながら帰社したら![]()

次の日は長野市に向かい![]()

変な会議をした後、夜な夜な帰社して疲れを溜めることができました![]()

そして最近スタッフの人数が少し増えたLTキャンパーズ![]()

事務所から工場に来ると・・・何故かガサガサって音がしますが![]()
見てみると、キノッチ以外は全員キチンと仕事をしてくれてます![]()

その辺はちょっと気になりますが、
みんな楽しく文句や嫌味を言ったり愚痴を言ったりして
楽しいそうに仕事をしてくれてます![]()

また、ブツブツ何かを喋りながらも仕事を進める人もいたり![]()

雨でも洗車を進んで行うスタッフもいたりと大変ですが![]()

それでも全員で協力してやってくれてます。

また、どんどん入庫してきてくれる大型車両を![]()

なんとか凌いで少しずつ進め![]()

うまく進んだのかよくわからないけど
この日も空が暗くなるまで頑張ってました![]()
![]()

そして昨日まで行われていた九州キャンピングカーショー![]()
レガードネオプラスを展示させてもらい急遽空出張に行ったBOSSでしたが
嬉しい話をいただきました![]()

実はそれに加えて今回1番の注目車両は・・・?
RVランド九州さんのブース内に展示されていたこちらのスーパーソニック![]()

実はこの人にウッシー絶対に黙っていろよ!と言われ
無言ではない圧力をかけられていたので言えなかったのですが![]()
![]()

実は先日たまたま立ち寄った店に展示車両(1号車)が入庫していて
見てはいけなかった車両ですが強引に鍵を奪い一人で舐め回すように見てました![]()
![]()
ということでイベントも終わったのでぺろっと発表しちゃいます![]()

外装はなんとも言えない風格で
スッキリとした顔つきのベンツベース![]()

横から見ると2軸はバランスもいいですね。
そしてアルミホイールも結構活かしている感じ![]()

ここになにやら怪しいカメラを発見![]()

リモコンはこんな感じでイカしてます![]()

そして実は一番気になる場所はここで!!

ご覧ください!! ボンネットの隙間これだけ![]()
マジで整備するおぎくんは泣きそーっす![]()

運転席の肘掛けは収納とレザーの肘掛けで超高級![]()

もちろんダッシュボードには・・・?

各所収納ができるようになってます![]()

ダイニングのサイドパネルは大理石風になっていて

ライトを点けると雰囲気がでます![]()

プルダウンベットなどのレザーにもステッチが入りめっちゃ素敵![]()

スイッチもおしゃれになってきました![]()

そして今回焦ったのがこちらのメーター関係で
まずエンジンをかけようとしても鍵を刺すタイプではなかったので
全くやり方がわからず![]()

普通持っているだけでエンジンが始動できると思ってたのに
うんともすんとも言わない・・・。
そん後も色々探ったけどわからないので、
若干このボタンを押しそうになりましたが![]()

諦めかけたが鍵をこの辺に置いたら簡単にエンジンが始動できました![]()
![]()

その後もダイニングの細かなところを見たり![]()

キッチンのスペースや![]()

気になる場所を発見したりして![]()

2023モデル10台中7台をゲットした私は
これからお客様達に報告をしないといけないので![]()

もう少し研究をしていきたいと思います![]()
![]()

そんな感じで話はLT工場に戻り・・・![]()
お陰様で毎日沢山の出庫車両が続々と入っていますが
1日でも早く出庫できるように全員で協力をして頑張りますが![]()

夏にお乗りになりたい方、お乗り換えの方などいれば・・・?

そこそこ良い車両が入庫してますので是非ともお求めください![]()
![]()

そして明日は・・・?

おしまい![]()
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


