
うっしー日誌
(営業日誌)


追い込みをかけろ!
皆さんこんにちは![]()
ここ約半年分の心のビハインドを取り戻したウッシーです![]()
![]()
突然ではありますがこの日ご納車がありました![]()
なんていう車両かは勉強不足でお伝えすることはできませんが
LT特別仕様の4回路充電システムに加え
トリプル冷蔵庫の取り付けとキッチン全部を7cm持ち上げさせられた
超特別LT仕様のパーフェクトウッシーバンクスを![]()
![]()

そして週末は紅葉が見所と言うこともあり
お客様が続々とご来場する予定ですので車両の整理を行い![]()

キャンピングカーのセカンドカーにと
オモチャ感覚で人気なK-RVシリカシリーズも並べて
万全の体制を整えます![]()

また車検や改造でお預かりしていた車両の出庫準備も整えて

ご商談の準備もさりげなく行い、、、完璧な体制でお客様達を
何事もなかったかのような何気ない顔で迎えます![]()
![]()

そして・・・もうすぐ車両引き取りにくる出庫準備をしようとしたら
車両のインロックを発見![]()
慌ててなんとかそこは凌ぎ![]()

どんどんご来場されるお客様達の修理や![]()

改造にタイヤ交換にオイル交換![]()

さらに! 修理や改造に![]()

お散歩の研究もしながら![]()

続々とご来場されるお客様達のご対応をさせて頂き![]()

LTの前の道に咲いている赤い花?
木の名前を全員で調べたりしながら![]()

鳥ちゃんにも喜んでもらいながらも![]()

なんとか今週ご納車予定の車両の完成を目指して
全勢力を投入し作業を進め・・・・

お客様から頂いた銀杏をストーブで焼きながら
寒さを凌ぎ![]()

最後の4台の作業が遅くまで時間がかかってしまいましたが
若干一台不完全燃焼でお戻りいただく感じとなってしまい後日に![]()
皆様とマリちゃんが喜んでお帰りになってくれたので![]()

なんとかこの日も凌げたことを感謝して帰宅し![]()

寒さを凌ぐためにこの日は鍋を解禁してもらい温まりましたが![]()

調子にのって、こいつも入れてみたら結構不味かったです![]()
![]()

そして次の日は・・・![]()
勉強不足でなんて言う車両か分かりませんが
こちらの凄いキャンピングカーの最終仕上げを行いますが![]()
![]()
朝からフロントのシェードが上がらなくなり![]()
クラッチが入らな具なりマジビビりながら全員でオロオロして![]()

人間どうしようもない時には全然関係ない行動を取ると言われてますが
全員なぜか工場の片付けを開始![]()

いつも率先してやらないくせに![]()
何かから逃げたいのか細かな所まで隅々と綺麗にしてくれて![]()

次なる車両を入庫したところでミラクルの復帰![]()

大したことのの無い原因だったので一安心して仕上げを開始![]()
![]()
(お取り扱いしていない車両は色々が不便ですのでご注意です)

そしてこの日は![]()
LTの新提案であるキャンピングカーのセカンドカー![]()
湿度コントロールのできる人気軽キャンパーのK-RVシリカを
Y様にご納車させて頂き![]()

その他にもご納車担当の人や![]()

中国人の押し売りを凌ぐ担当の人や![]()

車両回送担当の人など![]()

なんとか全員で協力をして出庫準備が整いました![]()
![]()

そして昨日11/8は・・・皆既月食の日と鍋の日![]()
結局442年越しのロマンチックな夜空を見ることはできませんでしたが![]()

きっとここ1年くらい私の頭の中と心の中は
なんだかこんな感じの頭の中ではございましたが![]()

私だけの回帰月食をすることができて![]()

大満足で次の300年後に向けて体力を付けさせて頂きましたので![]()

また次の日に向かってどんどんと頑張って皆様と楽しく
お付き合いをさせていただこうと思いました![]()
![]()

そして今日は定休日![]()
俄然やる気になっている私は・・・?
他店でも開催されているお客様達のキャンプ大会などのチェックをしたり
色々な資料作りや嬉しいお見積りなどをこしらえる為に![]()

朝早くからコソコソと『バンテック車両が増えてきたな〜。』と、
感じながら出勤し![]()

毎朝の落ち葉拾いを終え心も綺麗にした後![]()

密かに幻の車両をご納車させて頂き![]()

続々と入庫している新車バンテック即納車に![]()
特選中古車バンテックコレクションの確認をして![]()

一台はアレだけど次なる戦略を検討![]()

その前にご迷惑をお掛けしている車両のチェックや
(今週には終わりますよ
)

明日には終わらせる不具合修理と車検などもチェックもして![]()

完成1号車のS様レガードネオプラス2022のチェックに![]()

今週ご納車の予定!!
最近LTユーザーに人気の
LTの新提案である次世代キャンパーハイエース
LTWalker5もチェック![]()

さらに!!
こちらの人気車レクビーオーバーランダー4も
実は次世代キャンパーとしても人気ですが![]()
ちょっと私のご都合で12月にご納車を伸ばさせて頂きます![]()
![]()

そして、こちらのキャブコンからのお乗り換え
レクビー車両も(なんて言う車両か忘れました)
もうすぐ終わりますので来週はご納車可能です![]()
![]()

こちらのM様のキャンピングカーのセカンドカーである
軽キャンパーK-RVのシリカはまだかかりそうって言ってたけど![]()
気がついたら終わってしまいました![]()
![]()

そんな感じでやっと手元で把握ができる台数になってきたので
今月も張り切ってあと残り17台のご納車を![]()

諏訪は朝晩と寒くなってきましたので![]()

野菜なども摂取しながら体調を整え頑張っていきたいと思います![]()
![]()

おしまい。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


