
うっしー日誌
(営業日誌)


営業日の変更

皆さんこんにちは
曜日感覚がヒッチャカメッチャカのウッシーです
最近の諏訪は毎日が氷点下で
ここ最近での最高気温は1℃でお天道様の有難さを感じている私ではございますが
流石のBCバーノンも車内は凍らないですが
車外に水抜きしている最中でも
地面からガッチガチになり氷が車内に侵入してきます
そして諏訪近辺を走っている車両も
このように雰囲気のある人気車両かと思いきや
こっちの雰囲気のある方とすれ違う方が多く痺れてます
そんな感じで今日は火曜日
何だか一人走り回っているサワトさんと
工場にいるメンバーがこの凸凹トリプルXの三人
というのも・・・?
実は今月からリハビリテスト的に?
今までお休みだった第2第4火曜日も営業しています
そしてスタッフ達のお休みも火曜日も各週ですが増えました
ですが・・・?
どんどんと走行テストをしないといけない車両もわんさかとあったり
他にも色々とやることがあるのですが
よく見てみたら今日は誰もいないので私が仕切ってやります
まず、工場内にはこちらのサンリビングを入庫
こちらのコルドリーブスは車検も終わり
保険会社様(あいおいニッセイ同和損保)のドラレコ装着も完了しました
これで運転が上手ければ最大8%も保険料が安くなりますね
こちらの本物の軽キャンパーミニチュアクルーズも修理完了
こちらの超寒冷地仕様のレガードネオプラスも完了
こちらの2台も完成して出庫準備が昨日整いました
なのでお次の順番はこちらのマトリックスからとなりますので
Y様もう少しですよ
そんな感じのイメージをしながら勝手に並べて見ました
そして試乗後に家の給湯器が壊れてお湯が出なくて困っている
コバ丸@先生にバトンタッチして
私はちょっとひとっ飛び
お弁当を持って軽くドライブに行く気持ちで
滞在時間1分30秒で速攻で会社に向かいましたが
会社まで後少しのところで燃料がちょちょ切れてしまい
時間がないのに途中で高速を降りて給油をしましたが、
昨晩にケチって30Lしか入れて行かなかったことを後悔しながら
トボトボと帰社して本日の業務は終了となりました
おしまい。
