
うっしー日誌
(営業日誌)


うかれない夏2022
皆さんこんにちは![]()
HPが1%になっても最後まで諦めないウッシーです![]()
![]()
そして・・・時は二週間前くらいに戻り![]()

お陰様でこの日もご納車がございました![]()

レガードネオプラスからレガードネオプラスお乗り換えのM様![]()

同じ車両だったので納車説明も秒で終わり![]()
無事にご納車となったので![]()
私は岐阜へ次なる車両を2台ほどゲットしにいき![]()

翌日は諏訪もいい感じに暖かくなってきたので![]()

お客様にレガードネオプラスの涼しい場所を
レクチャーしてもらったりしながらも![]()

次なるお客様のご納車車両をみんなでお見送りして![]()

その後は週末ということもあり![]()
どんどんどんどんお客様がご来場されます![]()

こちらの飛び込みのお客様はなんだか故障をしてしまったらしく![]()

清水くんがゴチョゴチョご対応をしているので
『どうしたのか聞いてみると?』

何やらアドブルーが薄かったのかなんなのか
警告ランプが点灯して車両が停止したらしく![]()

本物のアドブルーを入れて解決したのですが![]()
抜いた時にアドブルーを背中半分引っ掛けてしまい
ベトベトな液でビッショになりながら![]()
『納車説明の時にお客さんにキチンと説明をしろよ!』と
担当の業者さんに怒ってましたよ![]()
![]()

そんな感じで必死に作業をこなしたので![]()
私はやることがなかったので静岡に向かって出発![]()

次の日はお休みの日だったのでお客様と嬉しいお話をしながら・・・?
会社の目の前の例の木の話で盛り上がり![]()
検索アプリで見てみたら![]()

お客様達に10年くらいスモモって言ってたのに梅でした![]()
![]()

そんな感じでほっこりしながらも毎日毎日暑い日が続きますが![]()

1日でも早くお客様に大切なキャンピングカーを

お届けできるように必死に頑張り・・・

全員で協力をしながら![]()

お客様へ貸し出す車両も掃除したりと![]()

仕上げをコツコツ頑張っても・・・
何だか今年はご納車の台数が多すぎて![]()
全然減っていかない車両達を見て窮地に追いやられた私は・・・?

何を思ったのか急にトレーラーハウスの周りに生えている雑草を

炎天下の中、コツコツと草むしりし始め
現実逃避を行い気持ちの整理を行いました![]()
![]()

そしてこの日もご納車がございました![]()

一人はうどんっていうか蜜柑の里からのお客様![]()

次はレガードネオプラスを買いに来るって言いながら帰りました![]()
![]()

そして・・・ツイン640スプリームも無事にご納車となりました![]()
![]()

そして疲れきったこば丸@先生は・・・?
次に出庫となるお客様の大事なキャンピングカーに横たわりながらも
次なる作業の内容が難しいと必死に語りかけてきましたが・・・?

邪魔だったのでそこからどかして![]()
次なるお客様のレガードネオプラスの
ご納車のお見送りをさせていただきました![]()

夕方には少し日が陰ってきたので![]()
改造してくれたTanakaさんの車両を洗ってこの日の業務は終了![]()

次の日は積車のマフラーが朽ちてきたので取り替えをしたり![]()

静岡県在住Y様のコルドバンクスのご納車をお見送りして![]()
次の日にはその横のソニックを兵庫県在住のY様にご納車をさせてもらい![]()


最終のご納車に向かって整備がされているこちらの2台はみんなに任せて![]()

私は三重県に向かって走り出し![]()

渋滞にハマりながらも何とか陸運局で用事を済ませて![]()

めちゃくちゃ暑い中![]()

どうしてもこちらのラーメンを身体にゲットしたくて立ち寄り![]()

三重県ペットショップで有名店のこちらに立ち寄り

ペットの話ではなく嬉しい話をして帰ってきました![]()
![]()

この日レベルの高い暑さにやられた私は
ヘロヘロになりながらも自宅に帰り・・・?
最近マイブームの水掛けご飯で締め括らせていただきました![]()
![]()

そして次の日は・・・![]()
超レベルの高い暑さの里からお越しのお客様と
わちゃわちゃやった後![]()

レスキューに向かって何とか戻り![]()

次の日は昨年ご納車してから・・・?
一年間もご迷惑をおかけしてた不具合をやっと解決できたソニックなのに
次の日からまた3連発かまさせて頂きましたが無事に作業は終了![]()
![]()

そのほかにも色々な車両を回送し![]()

色々な車両の車検や修理や改造を完了させて![]()

次なる車両の出庫準備?納車整備前の準備をしながら![]()

お客様にもご協力をいただきながらも
色々な修理のご対応をさせていただき![]()

何とかして、何とかして、1台1台納めさせていただき![]()

暑くても![]()

暑くても![]()

腹がつかえようが

風が吹こうが何とかしてやり遂げて![]()
イレギュラーでどんどんご入庫してくる修理対応もしっかりと行い![]()

何とか最後から4台目の車両まで辿り着きましたが![]()

もう気が付けば最終日![]()
この日は代車を掃除するメンテナンス組に![]()

次なる作業車両の担当に![]()

ご納車できなかった車両の作業担当![]()

最後の最後の

緊急作業担当に![]()

展示車洗車担当![]()

ご納車担当![]()

そして草むしり担当![]()

全員でわちゃわちゃ大騒ぎしていたら

お巡りさんに話しかけられたけど![]()

一番星が出る頃には無事に全ての任務が終了となり![]()

完全に疲れきった愉快なスタッフ全員は![]()
一言も言わずにお休みに向かって帰って行きました![]()
![]()

そんな感じでお客様達にご協力をいただいたとはいえ![]()
誰かさんがぶっ込みすぎて今回は3台ほど休み前のご納車に間に合わず![]()
若干泣きそーになってしまいましたが![]()

大変に恐縮ではございますが![]()
達成感の無いまま強引に無事に夏季休暇に入らせていただきます![]()
(もう会社は入ってます)

そして今回の夏は緊急事態宣言もありませんので
今年の夏休みは私も調子にのらずキャンピングカーで1泊くらいは
暴れてみようと思ってます![]()
![]()
13日の仕事が終わって夜に出発し遅くて15日の朝、
早ければ14日の朝には帰って来ようかと思ってますので![]()
どこかでお会いしましたら是非お声かけくださいね![]()
![]()

それでは皆様も!!
うかれないように感染対策をしっかりとした上で
楽しい夏をお楽しみください![]()
また、何もないと思いますが何かございましたら緊急対応を致しますので
お電話してください。
おしまい。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


