
うっしー日誌
(営業日誌)


ご納車準備
皆さんこんにちは![]()
今年はどうやって言い訳を言おうか悩んでいるウッシーです![]()
![]()
さてさてGW休暇まで残り二週間![]()

桜も散り始め、結局今年もお花見らしきこともできず![]()

休み前ということもありバタバタがさらにバタバタが加わり![]()

バッタバタになってしまい![]()
よく考えると毎年同じようなことをやっていて![]()
成長しない自分達がいますがそれでも前にすすみます![]()
![]()

この日もなんとか夕方までに終わった車両を
ご納車に行ったりととにかく次のことを考えて行動していますが![]()

リチウム化にしたいお客様や![]()

快適化にしたいお客様達の作業を優先に![]()

とにかく緊急レスキューに![]()

作業にと奮闘します![]()
![]()

そして今週の定休日はちょっと疲れも溜まってきてしまったし
このまま倒れても迷惑となるので山へ芝刈りに行き
体力の限界までうっぷんをはらしてきました![]()
![]()

そして昨日は花粉と黄砂が飛んでいる中を縫って走り向かった先は![]()

陸運局で休み前最後を飾る福ちゃんの予備検査と![]()

一年に3台も乗り換えるO様のZIl522の検査を完了![]()

帰ったら速攻で例の車両を仕上げて![]()

修理の最終チェックをしたところで・・・?

休み前残りのご納車車両の確認をします![]()
まずは長崎行きのレガードネオプラスは完了![]()

こちらのスペシャルZIL5は完成してますよ![]()
![]()

こちらのシリカも余裕で完成です![]()

突然ニースマンチャレンジに成功し1年に3台も購入してしまったK様のもOK![]()

目は無いけどこちらのコンパクトも後少しで点検完了でOK![]()

こちらのツインは塗装前に車検とリチウム化の作業を進めます![]()

こちらのCC1は多分今日終わります![]()

こちらのYY様のZIL522は結構いけてます![]()

そしてこちらのO様のZIL522はまだですけど多分大丈夫![]()

そしてこちらのトレーラーはヒッチを取り付けたら簡単です![]()

そして最後に・・・?
こちらの福ちゃんのマトリックススプリームは![]()

どうしようか悩んでます![]()
![]()

おしまい。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


