
うっしー日誌
(営業日誌)


ご納車
皆さんこんにちは![]()
今年からワンちゃんに本気になっているウッシーです![]()
![]()
さてさて・・・![]()
今日から二日間『ふじのくにキャンピングカーショー2022』が開催され
LTキャンパーズは三島ダイハツ様ブースにアドバイス?
いや、お手伝いにBOSSが行ってくれてます![]()
![]()
LTキャンパーズにはもう販売できる在庫の車両はありませんが![]()
三島ダイハツ様には少しだけございますのでご希望のお客様は
是非ご訪問してみてくださいね![]()
![]()
さて、居残り組の我々はと言うと・・・?
まず昨日は朝から写真撮影をこんな感じで行いたかったのですが![]()

レベルの高い軽キャンパーだったのと
寒い上にガッチガチに凍った氷の上だったので
寂しく細々と写真を撮り![]()

あとは・・・?
世界初!!湿度コントロールの出来るキャンピングカーに
採用されている特殊マットを搭載した室内と![]()

メインのマットを撮影し終えたら![]()

暖かなお弁当を食べて![]()

次にやっと届いたアドリア車両2022のカタログのチェック![]()

今年のラインナップはこんな感じ。
簡単に言いますと・・・?
ソニックにアクセスが無くなりコーラルにアクセスが増えた。

そして・・・?
ツインに600のスポーツ(ポップアップ)が増えた。

そしてお色にオレンジが追加されて結構いい感じです![]()

また、エンジンが2.2Lクライスラーのエンジンが搭載されて![]()
メーター周りがデジタルになっていて!!
色々な安全装備も追加されて![]()
この先もどうなるか結構怖い![]()
![]()

そして今年もアドリアは色々なスポーツ選手の
スポンサーにも力を入れている感じの写真も
なんだかすごく良く
最後のページをめくると・・・?

なんだか印刷ミス的なページが出てきますが
これはメモに使ってやってください![]()
![]()

そんな感じで数分でチェックが終わったので![]()
午後からは作業完了した車両の洗車に取り掛かります![]()

安心でマイルドな乗り心地になるアドリア車両(デュカト専用)の
ショックアブソーバーのコニーを装着![]()

もちろん後ろにも装着したのでガツガツしなくなりますね![]()
![]()

そしてこちらのLeoBunksは車検完了![]()

こちらのコルドリーブスはナビオーディオ総入れ替えが完了![]()

そしてこちらのZILノーブルは修理と車検が完了![]()

こちらのレガードネオプラスは
最強寒冷地仕様アイテムを装着したので下回り洗車もやります![]()

そしてこちらのソニックも車検が終わり
長年我慢してくれていたエントランスもスッキリと直ったので
ピッカピカにさせていただきましたが![]()
全員洗車に飽きてきた感じでした![]()
![]()

もちろんこちらのレガードネオプラスは
走行充電強化システムとリチウム搭載が終わっていたので
朝一に洗車は終わらせてあります![]()
![]()

この日も諏訪は天気は良いのですが最高気温が−2℃なので
店先がガッチガチに凍って誰か
このようにぶっ飛ばないかと見てましたが・・・?
安全にこの日の出庫準備車両の洗車は終わりました![]()
![]()

そして昨日は東京ではオートサロンが開催されていますが![]()
我々も来月幕張メッセにて開催される
ジャパンキャンピングカーフェア2022の準備に・・・?
今年は気合いをいれて準備をしていきたい気持ちですが![]()
未だ全然取りかかれずにいます![]()
![]()

でもこういう時には少し落ち着いて考えるため・・・
小正月ということもあり少し早めに帰宅させてもらい
やく投げや豊作を願い唇を湿らす程度に交わして静かに寝ました![]()
![]()

そして今日は・・・![]()
寒いけどガンガン作業を進めます![]()

なぜかと言うと・・・?
北海道のお客様から衝撃的な写真が届いたので![]()
寒いからと言って甘えてはいけないと思いガッツでとにかく頑張ります![]()
![]()

流石は週末ということもありお客様も続々とご来場されて![]()
凄腕アイテムをご紹介してくれます![]()

こいつは水滴を掃除機で吸ってくれるワイパーらしく
めちゃくちゃ使い勝手がよくボディーとかも綺麗に拭けるので
お正月だし買っちゃおうかと思いましたが・・・![]()

今年は昨年と同様に![]()
経費削減に努める覚悟なのでもう少し検討します![]()

そして今年初のキャンピングカーのご納車もございました![]()
![]()
BOSSが大事にしていたスプリンターインタースペース![]()
全然乗らなかったけどメンテナンスは凄くやらされて![]()
泊まらないのに何度も何度も室内清掃をさせられましたが![]()
強引に奪い、このコンセプトを気に入って頂けたH様に乗って頂きます![]()
![]()
最高の乗り心地で楽しく旅にスキーを楽しんでくださいね![]()

BOSSがいない時にご納車できて何だか嬉しかったです![]()
![]()

次は何にしようかな![]()
![]()
おしまい。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


