
うっしー日誌
(営業日誌)


冬支度
皆さんこんにちは![]()
気が付いたら直ぐそこに今年の終わりを気付いたウッシーです![]()
![]()
さてさて・・・いよいよ長野県も木枯らしな感じとなってきましたが![]()
この日もLTキャンパーズの愉快な仲間達は・・・?
とにかく終わりの無い目標に向かって頑張ります![]()

ご納車車両もございますが、
Tキャンパーズではユーザー様のメンテナンスが第一優先となりますので![]()
とにかく目の前のご納車車両を仕上げる前に![]()
入庫して頂いてる車両のメンテナンスをガシガシとやらせて頂きます![]()

まず、ZILノーブルは軽い水漏れによる床の補修ですが![]()
タッシー先輩の手によってめちゃくちゃ綺麗になりましたし![]()
強化対策もサラッとやっておきました![]()
![]()

こちらのトレーラーは軽い水漏れにより壁がへこたれてしまいましたが![]()
こば丸@先生によってめちゃくちゃ綺麗に作り直してもらいました![]()
水漏れ対策も強化しておきましたので安心です![]()
![]()

こちらのスペシャルツイン600SPシルバーコレクションのメンテナンスと![]()

ツインスプリーム600SPのメンテナンスはだいすけくんが行います![]()
![]()

そしてこちらのZIL520は電気系のチェックしますが
人手が足りなかったので![]()
店長に電話しながらバッテリーも充電器の交換もやってもらいました![]()

次に全然落ち着きませんが少し落ち着いたところで・・・?
工場の暖房準備に取り掛かります![]()
内側の掃除はだいすけくん。。。

外側の掃除はウシ子さん。。。
なんだか逆のような気もしましたが![]()
これが力関係なんだと思い高所恐怖症の私はそっと見守ってました![]()
![]()

そして・・・?
今週ご納車予定となっているこちらのハイエースダーヴィンQ3が完成![]()

こちらのZILノーブルーWもメッキパーツを装着したら完成![]()

こちらのパタゴニアも多分完成![]()

もう神奈川へ出発の準備ができているこちらのレガードネオプラスも完成![]()

ということで・・・?
まだまだお待たせしてしまっている車両が続々とございますが![]()
一台一台コツコツと頑張っていきますので応援よろしくお願いします![]()
![]()

おしまい。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


