うっしー日誌
(営業日誌)

夏休み

皆さんこんにちは

まだ夏休みに入れないウッシーです

 

さてさて、やっと写真が投稿できましたので

リニューアル前最後の日誌を更新いたしますね

まずは7月末に行われた東京キャンピングカーショー

当日搬入ということで朝と言いますか夜2時に出発準備

 

工場内の車両チェックを行い

気になる点など遠隔から指示ができるように頭に叩き込みます

 

そして最高の朝日を見ながら会場に向かい

 

入場と同時に作業を必死に進めます

 

そしていつものトラブル発生

角地だったので寸法が足りなく泣きそーでしたが

 

寝ぼけた頭でどうにかこうにか切った貼ったしていい感じになったところで

 

みんなを残し私だけ速攻で会社に戻り

 

ご納車がございました

まずはこちらの三重県在住のH様ご夫婦は

レガードネオプラスのセカンドカーに軽キャンパーシリカをチョイス

旦那様も奥様もキャンピングカーっていいですよね

 

そしてお次にこの日に合わせて準備がすごく整っていた

完璧な状態でご納車させていただいたのは山梨県在住のS様ご夫婦

キャブコンから輸入車マトリックスに

これで入れ食いチーム全員が輸入車になりましたね

 

そして、続いてお預かりしている車両の修理進捗をチェック

まずはこちらの後ろからかまされてしまったZILは

ずっと修理をしていてコバ丸@先生がなにかに悩んでましたが・・・

 

そしてこちらの温度センサーがちょっと明後日の方向に向いていて

エアコンがやばいことになっているソニックですが

センサーの位置が新型から変わっているらしく

タッシー先輩がどこにあるのか悩んでましたが・・・

 

そしてこちらオイルセンサーを交換してもセンサー不良が治らず

原因を毎日突き止めていったらリレー本機の基盤にたどり着き

部品を交換するのにかなりシビアな作業と発覚したニースマンですが

若干作業開始を躊躇しているカイトですが・・・

 

そしてこちらは色々なお客様からの電装改造依頼を受けて

家で色々模索しながら研究している加山ユーゾー君は

ぶつぶつ言いながら悩んでいるのかボケているのか・・・

 

・・・。

 

・・・。

 

そんな感じでみんなで悩みながらも

一台一台確実に完成させてくれましたよ

 

そして次の日は・・・

 

地区のお仕事4の公民館行事で朝グランド作りをした後に地区放送を行い

 

2会場で行われている地区対抗野球大会の開会式に行き

 

仲の良い子供が選手宣誓を行なっている姿を見て感動し

 

その後に別会場でやっている地区対抗バレーボールの準備を整え

 

開会式を見守り

 

準備が整ったところでさらっと抜け出して

この日は特別なご納車がございました

山梨県在住のS様ご夫婦バスコンからバスコンLTホームに?

ランドホームローザ特別仕様をご納車させていただきましたよ

大変、大変長らくお待たせいたしました

 

そしてお見送りをしてから速攻で公民館に行き、

大騒ぎをする準備を整え

 

この日も夜遅くまで地域密着を頑張ることができました

 

そして次の日は

朝早くから向かったのは・・・?

 

福島県ヨコハマモーターセールス

まずは工場見学を行い、今後と2026の打ち合わせをして速攻で帰り

 

次の日は朝からSPがうろちょろしていますが無視して

 

とにかく全員で仕上げを行い

 

屋根もしっかりと仕上げたところで

 

日本一長いブログを書く私のせいで

ここ最近HPの容量不足で更新できなかった

お客様達のご納車をご紹介させていただきます

 

まずはこちらの大阪府在住のS様ご夫婦は3年?も待っていただき

やっとご納車させていただきました

超フル改造のソニックは最高の出来栄えになりましたので

皆様も機会がございましたら『わ』是非お楽しみくださいね

 

そしてお次は長野県在住のT様ご家族は

コルドリーブル改でいい感じに仕上げました

T様にもご協力いただき

タイガ。が初めてご納車説明をさせていただいた

記念すべき一枚でございます

 

そしてお次も長野県在住のH様ご夫婦には

レクビーのハイエースをご納車させていただきました

長い年月ジッとお待ちいただきまして本当にありがとうございました

 

そして続きましてこちらも長野県在住のS様とご友人様

長い道のりでしたがジッとお待ちいただきバッチリな感じで仕上がりました

アドリアツインで楽しい旅に出かけてください

 

そしてまたまた長野県在住のM様には

もはや何年待ってもらったのかわかりませんが

やっとダーヴィンQ5をご納車させていただきました

 

そしてこちらの岐阜県在住のM様には

バンコンからコルドバンクスにお乗り換えいただき

これから快適な嬉しい旅に出かけていただきますよ

 

そして順番がアレだけどこちらの長野県在住のO様ご夫婦は

色々なキャンピングカーを乗り継ぎ

今回は色々な場所に行けるZILノーブルにお乗り換えいただきました

毎日ご足労おかけしてますがこれからも懲りずに遊びに来てくださいね

 

お次はこちらの愛知県在住のU様ご夫婦は

スペシャルアドリアコンパクトSPにお乗りいただきます

安心の保険に加入してますので楽しい旅をお過ごしくださいね

 

そしてこちらは埼玉県在住のN様ご家族は

お馴染みのレガードネオプラスをご納車させていただきました

最高の走りを気に入ってくれましてありがとうございました

 

そしてこちらは山梨県在住のO様には

バンテックコルドバンクスにお乗りいただきます

素敵な空間でご友人様と旅を楽しんでくださいね

 

そしてこちらは長野県在住のY様ご夫婦

レガードネオプラスからレガードネオプラスにお乗り換え

気がついたら乗り換えちゃった感じではありましたが似合いますよ

 

そして最後にこちらの静岡県在住のO様には

こちらのキッチントレーラーをご納車させていただきました

ふわふわのかき氷を沢山食べてもらってくださいね

 

そんな感じで沢山のお客様達に納期の件など含め

ご不便ご迷惑をおかけしながらも喜んでいただけて最高に嬉しく感じています

そして次の日からなんだか私にAC雑誌の密着取材があり

私は旅立ちました

 

この日

まずは静岡県にニースマンをご納車

 

その足で岐阜県に行きアドリアマトリックスをゲット

 

次の日は朝というか夜に

 

出張ばかりで全然見ていないメールを見て

 

出発

 

道中変な人がいましたが怖いので無視し

 

到着したのはバンテック山形工場

 

工場見学をした後その辺にいた人みんなで記念撮影

 

土砂降りの雨が降ってきたので次の目的地に

 

福島県ヨコハマモーターセールスに行き

車両引き取りと打ち合わせをしてから

 

栃木県在住のT様に待ちにまったソニックをご納車させていただき

記念撮影をさせていただきました

ご協力ありがとうございました

 

そしてこの日は定休日

朝から地区のお仕事2の草刈り作業

 

終わってからチラッと病院に行き

 

親戚の店へ髪の毛を贈呈して

 

牛山家のこんもり山の草刈りをして休日の楽しい1日を終えることができました

 

そして次の日は関東方面へ出発

 

まずは神奈川県にニースマンをご納車して

 

スカイツリーを横目に

 

茨城県に行きご納車

 

そしてせっかく茨城県に来たから

たまたま通りかかったその辺にある店に行き生姜焼きをゲット

 

そしてRVランド様に行きハイマーバンをゲット

 

そして次の日は朝早くというか夜に集合して

 

西に出発

まずは岡山県に行き新型リバティーをゲット

 

そして香川県に行きローザをゲットして

途中大阪に寄りふらふらになりながら帰社しました

 

そんな感じで密着取材は終わり工場もスッキリと落ち着いたところで

 

おやすみ前の大掃除を開始しようと思ったら

 

どんどんお客様がご来場されて

 

結局工場の中がパンパンになっていつものバタバタの状態に

次の日は朝からご納車準備

トレーラーのモーター側はまだ完成していないので

 

ホームだけ長野県在住の世界のタナカ氏にご納車させていただきました

 

そして続きまして群馬県在住のY様には

旅だけでなく普段使いもできるキャンピングカーの

コルドバクルーズをご納車させていただきました

 

そして休み前最後のご納車を飾るのは

埼玉県在住のT様ご夫婦

レガードネオプラスフル装備をご納車させていただきましたよ

 

そして休み前の最終日

 

色々お待たせしている作業の埋め合わせをしながら

 

気になるアイテムを覗いたりしてゆっくりとした時間を過ごします

 

こちらは居残り作業をしながらぼーっとしたり

 

やらなくてもいいようなことをぼーっとしながら行い

 

一昨日トゲがささった指を見つめて無駄な時間を過ごしたり

汚いタオルで窓を拭いて汚したり

 

もはやお尻に根が生えて座り込んでいる子もいたり

 

人の目を盗んで何かをしようとしている子もいたり

 

なんだかいつもにも無くゆっくりと時間が過ぎている感じがしたので

 

気合いを入れるためテーブルひっくり返して

引っ叩いてやろうかと思いましたが

 

休み前の駐車場陳列を開始

 

次なる作業の順番を考え

 

いい感じに並び替えたら

 

なんだか土手の草が気になり草刈りを開始

 

みんないやそうだったけど徹底的に綺麗にして

 

おかげさまでいい感じに仕上げることができましたよ

 

ということで、本当におかげさまで今年の夏休み前の業務は全て完了?となりました

また、勉強、努力不足で納期の件や不具合などで色々とご不便ご迷惑をおかけしてしまい

不安な気持ちにさせてしまったことお詫び申し上げます。

甘えてはいけませんがお客様達のご協力やご理解いただき本当に感謝いたします。

本当にありがとうございました。

休み明けは8月21日からとなりますが、

LTのスタッフ全員で元気に全力でご対応させていただきますので

変わらぬ応援をよろしくお願い申し上げます。

また、休み期間中、あってはいけませんがなにかございましたら公式ラインの方へお知らせください。

当番がいますので緊急対応をさせていただきます。

そして、これよりHPをバージョンアップいたしますので

しばらくの間、『ウッシー日誌』はお休みとさせていただきますことご承知ください。

そして最後に今年のキャンプ大会は10月18日19日となりますよ

 

それでは皆様も良いお休みをお過ごしください

おしまい。