
うっしー日誌
(営業日誌)


納車準備
皆さんこんにちは![]()
お盆休み中、休んでないのに6キロ太ってたウッシーです![]()
![]()
さてさて週末は・・・![]()
夏休み期間中の居残り宿題をさせていただくかの様に
修理やメンテナンスのため続々とお客様がお越し下さって
比較的短い車両や長い車両でも会社からはみ出さない様に
順序よくどんどん作業をしていきます![]()

しかもお客様達からは・・・?
各地域からのお土産を頂きまして本当に感謝でございます![]()
さらに私につきましては・・・?
もうカップラーメンを卒業した方がいいぞ!
と言わんばかりのお土産を『ラーメン→お菓子』皆様から沢山頂きました![]()
![]()

その中でもこちらのお菓子![]()
私が今まで食べた中でトップクラスのヒットで![]()
星3つのレベルを頂きましたので![]()

そのまま調子に乗って![]()
レガードネオプラスの撮影の続きを行いましたので
少し内装色のご紹介もしましょう![]()
![]()

まずは定番の内装家具ローズファニチャー&シート生地グレー色![]()

内装家具ローズファニチャー&シート生地ホワイト色![]()

内装家具ウォールナット&シート生地ホワイト色![]()

内装家具ウォールナット&シート生地グレーもございますが
この様にセカンドシートも前向きになるのも嬉しいですよね![]()
![]()

そんなことをコツコツとやっていたら会社には誰もいなくなり![]()
夕焼け小焼けのメロディーが流れてきましたので私も急いで帰りました![]()
![]()

次の日も![]()
コツコツとお客様がご来場してくれて
愉快な仲間達も修理やメンテナンスをとにかく頑張ります![]()
![]()

発電機の修理の他に![]()
カムロード専用強化アルミホイールCAM-LTの装着![]()

スペアタイヤにも・・・?
同じサイズのタイヤとカムロード専用強化アルミホイール
CAM-LTの装着をしていると・・・?

天気が急変![]()
目の前の山が見る見るうちに変わり![]()
![]()

スコールの様な雨が目の前に迫ってきていたので![]()
![]()

店長はモジモジしながら必死に装着をしてくれました![]()
![]()

そして・・・?
ギリギリ雨に降られずに作業を終えた報告をお伝えして![]()
一緒にいたワンちゃんにも終わったよとさり気無く伝えたら・・・?

ご主人さんの知らない場所で手を噛まれましたよ![]()
![]()

通算8回噛まれ、800回くらい吠えられ![]()
まだまだワンちゃん達に心を許して貰えない私は・・・?
夕方少し気持ちが落ち着いた所で![]()
車両回送に出発したまでは良かったのですが
日頃の行いが悪く積車のギアが壊れてしまい途中で立ち往生![]()

一体何をしに行ったのかわからなくなった我々は・・・?
途方に暮れながら夜な夜な帰ってきました![]()
![]()

そして次の日![]()
気持ちを入れ替えてレガードネオプラスの予備検査に![]()
太郎くんとウシ子さんに・・・? 保護者を乗せて行ってもらい出発![]()

残った我々は・・・?
続々と入庫している車両の作業を手掛けます![]()
ZIL520エアコン修理をしながら![]()

他全員がソニックプラスの追い込みをかけているので![]()

私は・・・約5年ぶりにキャンピングカーの下に入り![]()

移設作業を暑い中、地面に這いつくばってやらせて頂きましたが![]()

調子に乗ってバシバシと部品を外してたら・・・?
外さなくても良いものまで外してしまい![]()
![]()

大好きなトマトジュースを飲んでいる
タッシー先輩に速攻で直してもらう様にお願いしたら・・・?

俺の休憩を邪魔すんなオーラが漂ってきて![]()
なんだかジャンボ鶴田とブロディがリング上で牽制し合って
馬場が横からモンゴリアンチョップを狙っている時と
同じ感じになりそうだったので![]()

だいすけくんに任せて私のダイエット運動は終了![]()

そして次の日![]()
またまた予備検査のため太郎と独り立ちしたウシ子が陸運局に旅立ちます![]()

我々は・・・?
こちらのスペシャルJB470の仕上げに![]()

こちらのレガードネオプラスの作業に![]()

こちらのZIL520のエアコン修理に![]()

こちらの車検が完了したメイトリックスの洗車など![]()

全員で協力をしてなんとかして完成を目指したのですが・・・?

少しイレギュラーなこともありましたので![]()
士気が落ちているので休日にやれよ!!と、
大好きなトマトジュースを飲んでいるタッシー先輩とこば丸@先生に言ったら・・・?

なんだかジャンボ鶴田がロードウォーリアーズの
兄貴の方に力負けしながらも
ダブルアームスープレックスを狙っている様な雰囲気になったので![]()

全員で協力をしてもう一踏ん張り頑張ってもらい
無事にこの日の業務はスッキリと終了となりました![]()
![]()

そして今日は・・・![]()
ナンバーを装着したり燃料やアドブルーの給油をしたりと
細かな作業を仕事のできない居残り組の私がさせて頂きました![]()
![]()

それでは・・・せっかくなのでソニックプラス700SLの
LTキャンパーズが手掛ける仕上がり具合をご紹介します![]()
まず、ダイニングには・・・いきなり脱着式のサーキュレーターが装着されて![]()

家庭用エアコンをダイニングに装着![]()

しかもこちらのコンソールは純正の家具を改造して
スリムな収納棚にしちゃいました![]()

おかげさまでリアの収納庫も沢山荷物も入ってご機嫌ですね![]()
![]()
テレビや残量計などのスイッチも綺麗にビルトイン![]()

気になるキッチンにも素敵な電子レンジが装着されています![]()

運転席周りはシンプルに仕上げてありますがフリップダウンモニターだけでなく
さりげなくラジオアンテナも装着されているところが憎いです![]()

リアのベットは・・・?
最近流行りのコンソール撤去を施してスッキリさせて頂きました![]()

これで圧迫感もなくゲーム部屋としても使えますし
就寝もできますね![]()

そんな感じで・・・?
最後にサイクルキャリを装着しソニックプラス700SL
2021仕様が完成となれば![]()
![]()
お次は・・・?
コルドリーブスの作業と![]()

こちらのニースマン アルト77Eが開始となります![]()
![]()
お楽しみに![]()
![]()
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


