
うっしー日誌
(営業日誌)


追い込みをかけろ!
皆さんこんにちは![]()
イベントが終わり空かさず追い込みをかけるウッシーです![]()
![]()
予想以上にご来場者数が多かった東京イベント![]()

沢山の方がブースにご来場してくださって![]()
レガードネオプラス2022だけでなく
何故かバンテックやアドリアのご商談もさせていただき
本当にありがとうございました![]()
![]()

そして手土産というより特産品![]()
考え抜かれたお土産や心のこもったお品や飲み物など
沢山のお客様がお越しくださり
私のような珍獣と写真撮影や握手会みたいなことまでしてくださって
大変に恐縮でございましたが![]()
なんだかこんな時期なのにすごく嬉しかったです![]()
![]()

会場では一人一人丁寧にネオプラスのご説明をしたかったのですが![]()

一気に集まったり引いたりを繰り返しやってましたので
余計な事だけで肝心なことなどをお伝えできることが
少なかったかもしれませんが![]()
気になる方はいつでも私以外のスタッフにお問い合わせくださいね![]()
![]()

また、会場内はエアコンが付いていたのですが![]()
なんでか知らないのですがLTのブースだけ冷気の風が凄く強く
寒くて寒くて館内のスタッフに何度か温度を上げてくれと
お願いをしましたが最後の最後まで冷気が止まず、
風邪を引いてしまうくらい寒かったのですが、
それでも何とか二日間を我慢して過ごしました![]()
![]()
そして終了5分前に気づいたことがあったのですが、
目の前のリチウムの業者様の新商品にエアコン付きのリチウムがあり![]()
そいつが最大にフル稼働させて![]()
こっちに向かって放出していたことに気付きました![]()
![]()

俺の二日間の熱量を返してもらおうかと思いましたが![]()
知っている仲の良い業者様でしたので速攻で帰りの準備を整え

高速道路が通行止めになっていたので大都会の中を横断し
国会議事堂に一礼をして帰路に向かいました![]()

今回の東京イベントは、またまた慢延していましたので![]()
イベリコ豚付きのスガキヤセットに![]()

クリアアサヒ付きのいなりそばご契約お祝いセットを
食べることができましたので![]()

帰りにはご褒美の八王子ラーメンに
おろしニンニクスペシャルトッピングを大量に加えたら・・・?
自分がニンニクアレルギーだということを忘れてて![]()
帰りの道中喉ちんこが思いっきり腫れて![]()
顔がパンパンになりながらも無事に帰って来ましたよ![]()
![]()

翌朝・・・![]()
喉の腫れが引けずスッカスカの声で出勤した私は・・・?
全員に白い目で迎えられ![]()
朝礼中も全員が見えない菌に意識が向いている感じだったので![]()
『今週の山場を越えれば楽になる!』と毎週同じことを
10年以上も言い続けているのですがそれだけ伝えて終了![]()
![]()

イベントの備品の片付けを一人寂しくやった後は・・・?
イベントに行ったことを知らない業者様をとっ捕まえて
たわいも無い話をしたり![]()

いつもはしないくせに
検査の準備を整えたりしている
スタッフのお手伝いを装ったりしながら![]()

徐々に免疫を滑り込ませて馴染ませていただきました![]()
![]()

そして昨日は第二班がお休みの火曜日・・・![]()
少ない人数ではありますが車両の移動や設置場所の変更を開始![]()

あっちこっち散らばっている車両を集約させるため
まずは室内が広々としたトレーラー472を移動し![]()

室内が広いようで狭い超希少スンタラックスも移動![]()

超超希少の左MTソニックも![]()

デコレーションをさせて撮影スタンバイ![]()

そのほか内緒の車両を4台撮影した後![]()
戻ってきたらご納車に向けて仕上げを開始![]()

室内のクリーニング班や外装のコーティング班

文句しか言わない班と半分協力をしながらも

電気の作業に

ラストコイケヤボックスの作業に

車検が終わった車両のタイヤ交換とセンサー交換が終えたら![]()

車検完了車両とメンテナンス完了車両の出庫を行ったら・・・?

最終は若干邪魔になってきたスペシャルバスの車検と
構造変更をするために移動をして![]()

この日の業務は終了となりました![]()
そして段々とスッキリしてきた納車待ち駐車場![]()

もう何だかわからなくなってきたので![]()
実際あと何台なのか確認をしてみたいと思います![]()
今週ご納車予定の500Aリチウム搭載M様レガードネオプラスは完了![]()

今週ご納車予定のN様のコルドバンクスもナンバー待ちでバッチリ![]()

来週ご納車予定のY様のコルドバンクスも最終点検まで完了![]()

来週ご納車予定のI様のコルドバンクスも最終点検まで完了![]()

来週ご納車予定のH様レガードネオプラスも最終点検まで完了![]()

こちらのO様のツイン640は仕上げ完了しましたが
作業は今週やっちゃいますよ![]()

こちらのA様カントリークラブは
約30台くらいのお客様にどんどん追い抜かれてしまった納期ではございますが
そろそろ着手します![]()
![]()

そして・・・?
どこかにいってしまったI様のレガードネオプラスに
デスレフや・・・ソニッ・や・・・81・と・・港から到着する
マトリックス670SLなど合わせたらお盆休みまでのあと12台を![]()
毎日1台ずつご納車していけば計算通りっすね![]()
![]()
おしまい。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


