
うっしー日誌
(営業日誌)


GW休暇
皆さんこんにちは![]()
今回もギリギリ間に合わすことができなかったウッシーです![]()
![]()
今年のGWはどうお過ごしですか?
2年前と同じようにはとは行きませんが![]()
今年は規制が無いのでお出かけされているも多いのでは無いでしょうか。
油断禁物ではございますが対策も意識をしながら
GWを楽しんでいただけたらと思います。
そして今日は![]()
天気が良くGWにも突入したことですのでご納車がございました![]()
愛知県在住のY様![]()
RVランド製ランドホームLTサンダーバード2号は
夢のある超オールマイティーなコンセプト車両でして

道幅や悪路な所など行く場所など心配することなく
取り敢えず予約している目的地に到着したらベースを決めて設置、

その後に後ろに載せている自動車、バイク、自転車、徒歩で

あらゆる場所に出向くことができ任務を遂行することができるのだ![]()

そして目的地の地域の観光地を制圧して満足することができるのだ![]()

そんな感じで完成されたサンダーバード2号は
リモコンでスライドドアも開けれるように改造しましたし

乗る人は奥さんしかいないのにテレビのモニターは
ダブルとなっていて沢山の人が映像を楽しんでいくことができますし![]()

こちらの力作のビルトインテレビは

何と!!テレビが扉となっていて
テレビの後ろにも色々な物を入れることができます![]()

プッシュスタートでエンジンもかけれて、さらにボタン一つ押すだけで
ドアロックも解除することができるようにして配線とか色々がガチ大変でしたので![]()
お願いですから納車する前から次の車両のこと考えるの
やめてもらってもいいですか![]()
![]()
さて、そんな感じでや〜っとGW前納車が無事に収まり![]()
一息ついたので![]()
私もGW『待機なのでご安心ください』に突入したいと思います![]()
皆様と同じように2年も空白の時間を過ごしていると
いい加減に休日を満喫したく私はこんな感じで予定を立てましたよ![]()
![]()
1、2年前から手放すのか修理をするのか検討しているお客様の所へ査定にいく
2、二日間田んぼの草刈り
3、チャルメラを食べる
しかし突入して1、3は既に終わりました![]()
![]()
しかも3は2回行いました。

せっかく土砂降りの雨の中査定に静岡まで行ったので![]()
道の駅で売ってた焼きそばを食べて帰ってきましたよ![]()

皆さんも私のように予定を組んでバッチリとGWを楽しんでくださいね![]()
それでは皆様また休み明けにお会いしましょう![]()
![]()
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


