

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



仕事はワークアウト

諏訪店清水です!
去年までXORさんが使っていたそのまま倉庫兼臨時工場兼「研究室」としてたまに活躍してます。
今日はT様号のレガードネオプラスを入れて別タンク式のショックのセッティングを確認中。
静かでやりやすいですが、ここにいられるのも月のうち1日あるかないかという感じ?
まぁ小言は置いておきまして、今回のチェックはLT工場でも初めて見るホイールのため、どうも干渉があったようで、
このホイールは某ショップさんで売られている「カムロード専用」のホイール。
現物は初めて見ましたが、しっかりとしたホイールです!が、別タンク式ショックとの相性がイマイチだったようで、取り付け位置の調整を行います???
上手くいったようですがまだまだ研究が必要ですね?
今シーズンはこの別タンク式ショックも大きくアピールして行きたいと思っております?
そのほか、カタログ用の写真も撮ったりと、落ち着く1人作業を堪能したいところですが…
LT工場にま戻らなくてはいけません。
行ったり来たり歩いていると、
アップルウォッチがワークアウト中と勘違いすることがたまにあります笑
ちなみにLTに勤務すると、このくらい平気で歩く様です、
体を動かす仕事がしたい方、ぜひLT工場にお越しくださいませ??
ということでLT工場。
今日はU様号コンパクトと、K様号TWINの作業を並行しています???
U様号のコンパクトは大分仕上がってきましたね??♂️
リチウムバッテリー換装も完璧になってます♪
最後は車検で入庫のF様号A70DKを、さりげなくホワイトミラー仕様にして
本日の目標、展示車の洗車が終わったところで、早めの帰宅としましょう?
それでは本日はこの辺で失礼します‼︎
LTキャンパーズのYouTubeチャンネルを設置しました。 チャンネル登録していただければ励みになります(^^)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(5)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(11)
- 2021年2月(11)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(12)
- 2020年9月(13)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(19)
- 2020年4月(2)
- 2019年8月(1)
