

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



尿素
諏訪店清水です!
もうすぐ夏休み!皆様お出かけの準備はお済みですかね??
我が家はまたまた自宅待機…な連休になりそうです😅
さて、その夏休みを迎える前に、

ラストスパート!
T様マトリックスとM様ソニックを何とかしなければなりません🤔
まぁ、あとはローラー作戦でもなんでも、ひたすら頑張るのみですね👨🏻🔧
皆様、もう少々お待ちください。。
あ、T様号のマトリックスですが

こんなイカした2ドア冷蔵庫に交換してみました🍧
純正のワンドアもカッコいいですが、やっぱり2ドアは素敵🚪
もちろん3ウェイでなく、これは230Vと12Vの2ウェイになります🔋
話は変わりますが、先日近県でエンジンがかからなくなってしまったデュカトをレッカー。

弊社でメンテナンスさせていただいてる車両ではない為、来歴が分からなかったのですがどうやらアドブルーをスッカラカンにしてしまった様です。
本当に空になるとエンジンがかからなくなってしまいます。
さらには、濃度の薄いアドブルーや水などを入れてしまうと、もっと重症になる場合があるそうなので、、

皆様もお早めの補給を。
数ヶ月前と違い、アドブルーも割と手に入りやすくなりましたので、予備を積んでおくことも大事ですね😉
それでは本日はこの辺で失礼します‼︎
趣味は太鼓と車の他、デジタルオタク&メカオタク&人以外は新しいもの好きの多趣味を利用して、キャンピングカーに利用できる新商品の発見や開発を常に考え自分で実行し、より良いカタチでお客様にご定案をするため、お客様からもスタッフからも信頼されているのが羨ましい。
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(5)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(5)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(11)
- 2021年2月(11)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(12)
- 2020年9月(13)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(19)
- 2020年4月(2)
- 2019年8月(1)
