

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



炊き込み

諏訪店清水です!
長野県はすでに最低気温が氷点下に突入したところもあるそうですね。
一気に寒くなってきて、久々のコレを作動しちゃいました😉
炊飯器。今日はイカと里芋の煮物をブチ込んでみましたが・・・。
なんだか甘ったるい炊き込みご飯になっちゃいました🤦🏻♂️
でも炊き立てってだけで、全然美味しいですね。
またしばらくはお昼の楽しみになりそう笑
ということでLT工場・・・の前にXORさんに行きますが、
トレーラーオーナーのS様。
ニュービートルを購入されたということでヒッチメンバーをつけてみました。
元々牽引向きの車ではないので、あくまでお遊びと言った感じですが、無事に装着完了です。
そしてLT工場。
今日は久々登場のバンテック「コルドバンクス4」を整備していきます。
新型コルドバンクスはすっきりとしたモノトーンの内装が素敵。
オーナーのH様の意向で最初はシンプル目な装備で行ってみることになりました😉
お次は巨大なコーラルXL。
苦戦中のエアコン取り付けもそろそろ佳境を迎え・・・てるのかな?
渋い表情のコバマル先生。多分休みに遊びに行くところでも考えているのでしょう笑
こちらも急遽ご納車となるM様のZIL522。今週中にブチかましますよ!
お待ちくださいませ🙇♂️
話は飛びますがNEWアイテムのご紹介👨🏼🔧
レカロシートのレールをフィアットデュカトに対応させてみました♪
アドリア系のシートは割と座りやすいんですが、長年乗っているともうワンランク上のシートに座りたくなるとのことで、
バッチリ専用品ができそうです!
※これはプロトタイプなので市販化はもうちょっと先です🙇♂️
それでは本日はこの辺で失礼します!!
LTキャンパーズのYouTubeチャンネルを設置しました。
チャンネル登録していただければ励みになります(^^)
