
うっしー日誌
(営業日誌)


ご納車
皆さんこんにちは![]()
焼きそばは富士宮かペヤングと決まっているウッシーです![]()
![]()
お客様から頂いたのですが皆さんはこれ知ってますか?
まじやべ〜やつっすよね![]()
![]()
でも軽くやっつけちゃいましたよ![]()

そして・・・?
そんなお腹パンパンの状態でしたが![]()
この日も緊急事態宣言が解除されたからなのか
冬支度の準備でこの日もご来場が沢山ありました![]()

気がついたら夕焼け小焼けで![]()

暗くなってしまいましたが![]()
沢山のお客様が喜んで帰っていかれましたので大満足でした![]()

そして次の日は・・・![]()

今週納車予定の車両の出庫準備![]()

コーラルが終わったらお次はソニックプラス![]()

そいつが終わったらピットインしたソニックも洗います![]()

もちろんオイル交換やタイヤ交換などメンテナンスも行います ![]()

地味にタイヤもコチコチと洗いました![]()

そんな感じでご納車の準備も整ったので・・・?
火曜日は熊本県在住のW様![]()
初めてのキャンピングカーでアドリアコーラルXLをゲットしてくれました![]()
超フル装備のコーラルXLは人数も乗れて超快適ですので、
置いて使うとか言わずに旅に出かけてくださいね![]()
![]()

そんな感じでクマモンのもとへ元気に旅立たれたので![]()

私も負けずに西の方向に向けて旅立ちました![]()

そして次の日は・・・![]()
定休日だったのでお家のお仕事をする前に
お家の担当者さんの軽トラの・・・?

タイヤ交換を手伝ってあげて![]()
その後・・・例の撮影をさせて頂き![]()

天気がすごく良かったので![]()
サンリビングからソニックプラスへ![]()
お友達が買ったノリで一緒にお乗り換えをしてしまった
K様のご納車させて頂きました![]()
そして約一年も辛抱強くお待ち頂きありがとうございました![]()
これからもよろしくお願いします![]()
![]()

それから午後はちょっと遅くなってしまったけど
喋りすぎて喉が渇いたので近くのお店に行き![]()

お飲物を一気飲みさせて頂きました![]()

そして気がついたら夕方になり
帰宅途中夕飯の食材を買って帰宅しました![]()
![]()

そして木曜日は・・・![]()
タッシー先輩が朝早くからエアコン取り付けを開始してたので![]()

私も負けず始業前に板金屋さんに行き打ち合わせや引き取りを行い![]()

沖縄行きのレガードネオプラスを
陸送屋さんが引き取りに来てくれたのでお見送りして![]()

ゴチョゴチョと仕事をした後に![]()
速攻で愛知県に向かって走り出しました![]()

そして、先ほど陸送屋さんが引き取ったレガードネオプラスを発見![]()
ウサギと亀の感じで一時間ほどのビハインドを埋めさせて頂きました![]()
![]()

そして決戦の金曜日![]()
この日はレクビー車両展示車第一号車が届くため
展示場内を一旦整理して![]()

ご納車準に並べて待機![]()

無事に到着したカントリーオカズクラブ![]()

メインの場所にピットインさせて頂きこれからバシバシと

あまりキャンピングカーに興味のない方にレクビーシリーズを
オススメしていこうと思います![]()
![]()

その後も業者様がドシドシ来てくれたので![]()

気がついたらまた暗くなってしまって![]()

なんかこの日は運もツキも無いと思ったら
月が欠けてましたので直ぐに帰りました![]()

そして昨日は・・・![]()
始業前に次なる車両の仕上げを開始![]()

私は凍える手を温めるかのように
ステッカーをコチコチと剥がします![]()
やっぱり東北方面は寒さに強いのか中々はがれませんでした![]()

そんな感じで業務開始前には大まかな仕上げを
終わりにすることができました![]()

そして日中は・・・?
どんどん入庫してくる車両を端からバシバシと作業開始して![]()

次から次へと入庫してくる車両を並べ替え![]()

氷点下になっていようがおかまいなしに仕上げをしたり![]()

地面が冷たくて凍えそうになっていても![]()

隙間風が吹雪いていても![]()

体感温度が−5℃を超えていても![]()

とにかく頑張って次から次へと作業を進め![]()

次なるご納車の準備を整えます![]()

そして展示場は・・・?
もうご納車待ちの車両しかなくなってしまい![]()

よ〜く見ると展示場内はなんだかBOSSのコレクション車両しか
無くなってきてしまったので![]()

お気に入りのスプリンターを出張へ行っているうちに
内緒でぶちかましてやりましたが![]()
![]()

一本やられました![]()
![]()

がんばろ!! おしまい。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


