
うっしー日誌
(営業日誌)


久しぶりの会社

皆さんこんにちは
パソコンを新調してもらってたウッシーです
いや〜新しいパソコンは使いやすくなっているはずなのに
馴染んでないので逆に使いずらいですね
さてさて、つい先週までこのように毎朝氷と戦っていたのですが
3月も中旬になり昨日は春を通り越して夏になった気分でしたが
よく考えてみるとGWまでもう少しとなりこの辺にチラッと見える車両や
まだ続々入庫してくるレガードネオプラス2021をどうするのか毎日悩んでますが
とにかく我々がすることは、目の前のアイテム達の片付けと。
出庫していく車両の仕上げ。
もちろん、ご来場してくださったお客様たちの
お見送りなども全力で行い。
ご納車車両の整備も全力喧嘩をしながらでも進め。
どんどん入庫してきてくれる改造車両の作業に。
修理やメンテナンスなども。
今後も快適に使えるようにとしっかりと整備をさせていただき。
今週はたまたま珍しくご納車も5台重なってしまい。
出庫準備を全員で振り分けて担当し
ソニックアクセス600SLも
なんの車両か分かりづらいですが
マトリックスアクセス600SCも
コーラル670XLも
ZUL522も
K-RVシリカも多分完成しました
また、次なる車両も続々と入庫してきましたが
とりあえず手がつかないので出来るだけ見ないように生活し
続々と入庫してきている中古車両の仕上げや
特別仕様車の内容を確認して
暖かくなって購買意欲が盛り上がっているお客様達に
楽しいキャンピングカーのご提案ができるようにと
密かに考えながら
ここ最近はコツコツとお仕事をさせていただいてました
なので私は毎日あっちに行ったり、こっちに行ったりと
お店を留守がちでいましたが
昨日は久しぶりに朝早くから会社を飛び出して
とある会社様のご提案とアドバイスに
真剣にご提案をしすぎたら・・・?
草むらの中に足を突っ込んでしまい
久しぶりに『バカ』がくっついて両足はチクチクするし
冬支度で行っていた私は外気温27℃にやられて
ヘロヘロになりながらもなんとか達成し
帰りの道は富士を右手に見ながら走って
富士山を一周ぐるっと回った達成感を味わいながら
無事に帰社することができました
そんな感じにお陰様で毎日コツコツと頑張らせていただいておりますが
今週末は東北イベントが宮城県夢メッセで開催されることとなり
LTキャンパーズは新型レガードネオプラス2022が若干アレでしたが
急遽BOSSがデルタリンク様のブースにお手伝いに
重い腰を上げて行く予定となったらしいので
ご予定がつけれる方は新型レガードネオプラスの詳細でも
聞きに行ってみてください
『まだわからないって言うかも』
おしまい。
