
うっしー日誌
(営業日誌)


ご納車と夏季休暇
皆さんこんにちは![]()
突然休みに突入したウッシーです![]()
![]()
いや〜![]()
大変に恐縮ではございますが![]()
とりあえず毎度お馴染みで強引に夏のお休みに突入させて
頂いたわけではございますが![]()
まずはここ三日間?の出来事をお伝えします![]()
![]()
ご存知の通り気になるご納車が迫っている![]()
ニースマンスムーブとアドリアコーラルの二台は・・・?
辛うじてニースマンスムーブは牛車のように![]()
ゆっくりではございますが進み![]()
![]()

コーラルに至っては・・・?
エアコン接続は結構順調に終わりましたが![]()
1週間こんな感じで放置された状態でしたので![]()
もうこのままこんな感じでエアコンを使ってもらおうかとも思いましたが
諦めずにご来場していただけるお客様達のご対応を
営業スタッフも全員で頑張りました![]()
![]()

エアコン室外機の修理に![]()

トレーラーのAフレームの修理![]()

エアコンの取り替えに![]()

水漏れ防止のコーキング打ち直し![]()

とにかく暑かろうが何だろうが![]()

1日でも早くお客様の所へ確実に収めれる様に

全員で協力をして作業も商談も商品開発も必死に頑張って

事務所も同じ気持ちでクーラーも効かせないで登録処理も行い![]()

何としてでも喜んでもらえるようにと![]()

全員で必死に頑張り![]()

一台一台お客様達が喜んで出庫されていく車両の後ろ姿を見るのが
ここ最近なんか快感になっちゃってたりしながら![]()
![]()

それでも炎天下の中・・・![]()
また同じような車両が入庫して![]()

若干肩を落としがちになりながらも![]()

またエアコン修理に没頭![]()
![]()

ここ最近のもう一つのひと時の快感と言えば・・・?
エアコンガスを入れている時に気化した缶が
冷えっ冷えになってそれを手で触っている時が最高![]()

そしてまたひと家族が我々の頑張りの成果で若干不安を感じながらも
安心して旅に出かける姿を見ながら『明日電話きませんように』
と星に願いを込めながらお見送りをして![]()
![]()

もう翌日に迫っているご納車車両の作業に取り掛かります![]()

もうこれに限っては若干諦めモードに入っていますが
最後の最後まで諦めずに頑張ります![]()
![]()

そして・・・?
この日とにかく頑張って工場内の景色を
とりあえず変えることができました![]()
![]()

そして・・・?
やっとひと段落したのだが![]()
そのまま帰ろうとしたこば丸@先生をとっ捕まえて
明日の作業に響くから一緒に片付けをさせて帰りましたよ![]()
![]()

そして次の日は三つの台風の影響で凄い天気。
確か昔見た映画でパーフェクトストームという
マグロ漁船だったような船が大漁に捕れる海域に行き
三つの台風が重なって大津波の中でも帰還したような
してないような映画を少し思い出し・・・この先
我々の地球はどうなってしまうのか・・・と、
一人で考えながら出勤しましたが・・・?

この姿を見たら完全に忘れて業務スタート![]()
![]()

改造をやりすぎてもうやることが無くなり
今度は絵を描いちゃったりしている
超超スペシャルネオプラスもご来場してくださってましたが![]()
![]()

この日は凄く天気が悪かったのでご納車がありました![]()

作業も終わってせっかく洗車して工場も空いたのに![]()
また車を出して
工場に入れて綺麗に門出の準備![]()
![]()

それでも何とかお客様が到着する前に完了![]()
![]()

運転席はスッキリと10インチのナビに
レーダーにドライブレコーダー付きデジタルモニターと
ETCにサイドカメラ。そして足元ライトでフル装備![]()

リアのベットはSPタイプの特権で閉所恐怖症の方向けに
ベットを40cm下げて全部作りかえちゃいました![]()
(もちろんエアコン付き)

ダイニングはソファー座面が少し高いのでスノコを手作りし
バランスを考えて序でにキッチン前も高くしちゃいました![]()
しかも背もたれクッションを薄く作り直しダイニングも
ベット展開できるように改造をして純正っぽく仕上げて![]()

クールスターと電子レンジもスッキリと設置完了![]()
序でに家庭用オーディオも装着しました![]()

勿論テレビもジャストフィットな感じです![]()

そのほか快適装備もいくつか装着し![]()

リアベットにもテレビを装着したら・・・?

LTキャンパーズ仕様のニースマン&ビショフスムーブの完了です![]()
![]()

そしてご納車の記念撮影ということで
近くの車屋さんがくれた鼻があったので![]()
マスクを外してハイチーズ![]()

長野県在住のI様とお仲間![]()
楽しいキャンピングカーライフを求めて
毎回最後の車と言われてご購入してくれてますが数台目![]()
今回は超フルスペックのスムーブなので![]()
お願いだから2年は乗りましょうね![]()
![]()

そしてその後・・・天気が悪く![]()
風も強いので結局自分が届けに行き![]()
![]()

強風でも全く動じない走りで無事に届けてきましたよ![]()
![]()
(初めて台風みたいな風の中を走りました!)

そして次の日は最終日![]()
いよいよ午後にクライマックスとなる
こちらのコーラルの仕上げに入ります![]()
![]()

そして忘れてはいけなのが・・・?
休み明け初日にご納車出庫となるこちらのレガードネオプラス![]()

工場スタッフ全員で担当箇所を決めて
朝からガッツリ開始![]()

こちらの仕上げも営業スタッフ全員で頑張り
完了したところで・・・?

ちょっと他のご納車に行き![]()

その時大量に汗をかいていたのか
見た目が暑苦しかったのか![]()
お客様から初めてスゴイお飲み物を頂き速攻で戻り![]()

休み前最後のご納車です![]()
長野県在住のO様ご家族![]()
バンコン(輸入)からキャブコン(輸入)にお乗り換え![]()
『ちょっと広い車両がいいな』から勢いでご購入してくれました![]()
![]()
これからもご家族で楽しいキャンピングカーライフを楽しんでくださいね。

そして最後のお見送りをしたスタッフ達は・・・?

若干早く帰りたそうな顔をしてましたが![]()

休み明けの仕事の準備と納車の確認のほか。

出庫確認など点検をして![]()

次なる作業の打ち合わせや![]()

車両回送などの予定や登録確認もして

旅の準備を整えて![]()
休み前と明けの予定準備のすべてのミッチョンを
クリアさせていただきました![]()
![]()

そして仕事のできない私は・・・?
お恥ずかしながら実はまだやってまして![]()
![]()
でもせっかくの夏休みなので
グランピングの仕事もやっちゃおうと思ってます![]()
![]()

ご覧ください![]()
右上の変なテントの横にソニックが停まっている写真。

これLTキャンパーズのイメージ写真
(俺しかやってないグランピング部門)なのですが![]()
ちょっと恥ずかしいのですが
ヨーロッパのグランピング雑誌に載りました![]()
![]()

素敵な施設に開放感のある高級グランピングテントは
風の音、鳥の囀り、そして最高の料理にお酒と教育されたスタッフで
ステータスと開放感あふれるリゾートを味わう空間と言われてますが・・・?
実はキャンピングカーも最高のグランピングと私は思ってまして
素敵な場所、素敵な食材、素敵な奥さんに素敵なペットと最高の仲間。
キャンピングカーは季節ごと気に入った場所に行ける最高のツールです。
でも場所や時間や人の問題でキャンピングカーを購入できないお客様には
グランピング施設は手ぶらで楽しめるストレス解消のアイテムなのです![]()
そんなことを言っていたら何だかどこか行きたくもなってきました![]()
![]()
早くこんな風にみんなで楽しく大きな声で
乾杯とかできるといいのですが![]()

感染対策をしたから全てがいいとはいかずに
まだまだ我慢が必要となり、それでもストレス解消のためにと

後ろ髪引かれながらも努力をして強引に楽しいでいると思われますが![]()

人間はそれでも色々なことを乗り越えて
どんな困難にも耐えて復帰、復興し道を開いてきたと思いますので
これからも絶対に諦めずに一人一人みんなで目標を持って
少しでもいいので前に進めて行き、きっとくる明るい未来に向かって
日々努力をして行きたいと私も思います。

ということで・・・?
これにて私もお休みに入らせていただきますが、
何も無いと思いますが何かありましたら緊急ダイアルの
0120024024
『あいおいニッセイ同和損保24時間ロードサービス』
にご連絡ください。
皆様もうがい、手洗い、消毒を忘れずに
小さな声で、ソーシャルディスタンスをして
『浮かれない夏2021』を過ごし
8/19から全開のLTキャンパーズの愉快な仲間達とまた会いましょうね![]()
![]()
おしまい。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


