
うっしー日誌
(営業日誌)


ご納車整備
皆さんこんにちは![]()
全然前に進めていないウッシーです![]()
![]()
もうどこからお話をしていいのか分からなくなってきましたが![]()
とにかくお客様達のご要望に少しでも答えられるように
毎日全員で協力をして頑張ってます![]()
![]()
この日は・・・![]()
まず、近畿地方にご納車となるレガードネオプラスを速攻で仕上げ![]()

物凄い早い電動自転車(原動付自転車)の
試乗会を一人で行ったり![]()

タカちゃんも遊びにお越しくださって
LTキャンパーズは自粛モードで小賑わいでしたが![]()

LT工場はいつものように大忙しでした![]()
![]()

次の朝も・・・![]()
入庫して下さっている車両の作業を全員でとにかく頑張ります![]()

できることはなんでもやる!!
私と店長はお客様の大切な車両を
トンカチを使ってガツガツ作業をしました![]()
![]()

そして次の日は・・・![]()
夜中に若干雪が吹雪いて![]()
白くなった山々も凄く綺麗に見ることができましたが![]()

氷点下の中でも御構い無しに![]()
どんどん入庫してくる新型車両の清掃を行いました![]()
私も悴んだ手に息を使って温めながら
屋根まで綺麗に洗車をしましたよ![]()
![]()

そして・・・?
その後も物凄い台数のキャンピングカーの整備に作業を行い

ご納車に、車両回送に、とにかく皆様に喜んでもらえるようにと
頑張りましたが・・・ちょっと追いつかなくなってきて![]()

調子に乗って写真だけは撮っていたのですが![]()

ご報告する前にドシドシご納車となってしまいましたので![]()

そんな感じで言い訳を言わせてもらい![]()
約この10日間を省略させて頂きます![]()
![]()

そして昨日は・・・福島県へトレーラーハウスの見学に![]()

夜中には帰ってくることができましたので![]()
本日は無事にご納車をお見送りすることができました![]()
群馬県在住のS様ご家族![]()
お乗換えでレガードネオプラスに一目惚れ![]()
ハンドルの角度はちょっとアレでしたが
使い勝手の良いレイアウトと走行安定性を楽しんでくださいね![]()
![]()

おしまい。
著者プロフィール:とにかく沢山の方とお話しをすることが大好きで、キャンピングカーを通じてお客様と末永くおつき合いができる事を本当に感謝しています。『どんな時もどんな事でも楽しくしたい!』を常に考え全てに情熱を燃やすが、どちらかというと無駄と失敗が多い。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


