
うっしー日誌
(営業日誌)


最近の出来事
皆さんこんにちは![]()
昨日まで窮地に立たされている感じでガチンコでやばかったウッシーです![]()
![]()
本当にお陰様でオープンから数週間が経ち![]()
沢山のお客様がご来場されて毎日毎日賑わってました![]()

また、呼んで無いですが業者様も沢山お越しくださって![]()

色々な情報交換もさせていただき感謝でございます![]()
![]()

慣れない場所なので毎日夜遅く帰っても![]()

次の朝には全国各地に早くから出発し![]()

朝ラーメンを昼に食べながら![]()

とにかく走り回ってました![]()
![]()

確かこの日は山形県でキャンピングカーを製造している会社様に行き![]()

お昼休憩で寝ている人たちを叩き起こしお休みの所でしたが![]()

プチ見学をさせていただき福島県に寄って帰りました![]()

そして最近新店舗に少し慣れてきて、ちょっとノってきた工場内の愉快なスタッフ達![]()

以前からお住まいされているお隣さん達や![]()
隣の国から来ているお隣さん達も環境に慣れてきたのか![]()

積極的に行動をし始めてきてるので![]()

実際のところまだ余裕はありませんが、
我々も負けずにガラス交換やさまざまな車両のメンテナンスも
積極的にさせていただき少しづつではございますが、
他店で購入をし てしまっ た皆様のご希望にお応えができるようにと
努力をし始めてます![]()
![]()

また、次の日は気分転換にとグランピングテントの![]()

メンテナンスに移動![]()

特別研修期間中ということもあり入社して未だ休みをもらえない青年は
気がついたらどさくさに紛れて寝ていたので叩き起こしてあげて![]()

次なる目的地に到着し![]()

閉店間際に新型車両の打ち合わせに行かせてもらい![]()

次なるご納車車両をゲットして夜な夜な帰ってきました![]()

そして次の日の日の出前の早朝には![]()

ピクニック気分で神奈川県に出発![]()

トレーラーハウスの移動とメンテナンスに行き![]()

大都会の真ん中を通り大渋滞や勝手に通行止め&迷惑Uターンをかまし![]()

道に迷って迷った挙句![]()

暗くなる前に設置だけは終わり![]()

私は超大盛りチャレンジラーメンを食べて食費を抑えたかったけど![]()

間違って少し高めの店に入ってしまって![]()

疲れすぎたのかしゃべっていることが![]()
若干頭の中がこんな感じの発想になったり![]()

こんな夢の話などをしながら![]()

あまり楽しく無い食事会を済ませ![]()

帰りの道中に楽しい食事会をして![]()

超満足で宿舎に戻りました![]()
![]()

そして次の朝は早くから作業を進め![]()

段取りがついたところで私は次なる予定地に移動![]()

めっちゃ急坂のやばいところでしたが資料と現場の情報を心の中にしまって急いで帰り![]()

呼んでいなかったのに来てくれた業者様をお迎えに行き![]()

結構いい感じのお店に連れってもらい![]()

満足な食事をした後![]()

強いお酒を飲んで気持ち悪くなって帰りました![]()
![]()

そして次の日は定休日![]()

青年は朝からエンジン載せ替えの研修に行っているので![]()

私は一人寂しく事務所で吐きそうになりながらも
この度レガードネオプラスを採用してもらった![]()

キャンプの図鑑を見ながら![]()

子供達の目線でキャンピングカーとは?

を研究して![]()

生まれて初めて図鑑というものを最初から最後まで読むことができました![]()
![]()

その後はなんだか集中して仕事ができたのか![]()
色々と溜まった書類を片付けることができたので
ご納車待ち車両と嬉しい話ができる車両とをジャンル別に分けたら![]()

無造作に停めてある作業待ち車両を順番待ちに並べ替えたり![]()

気になること全てを行うことができました![]()
![]()

そして次の朝早くに会社に来たら![]()
なんだか工場の床の汚れがどうしても気になったので![]()
全員で雑巾掛けを行った後![]()

GW前のご納車予定を確認![]()
まずはこちらのカーゴトレーラー![]()

こちらのバンテック車両5台![]()
レガードネオプラス2台![]()
アドリアコンパクト2台![]()

このうちの2台![]()

もちろんこちらのエメロードもご納車しますので13台くらいかな![]()

ということでこちらの810はほんとごめんなさい![]()
![]()

謝りついでにこちらの3台のお客様もごめんなさい![]()
![]()

そのほか6台くらいいけそうでしたがちょっとアレだったので![]()
今回はブレーキを踏ませてもらい![]()
![]()
せめてもの償いをさせていただくためにと![]()
展示場といいますか、もはや納車待ち車両の置き場となっているこの場所に
堂々と並べさせていただきました![]()
![]()

そのほか続々と完成してくる車両や・・・?
(港到着車両や完成車両16台はまだLTまで届きませんです。すみません)
ご購入してから2年以上も待っていただけているお客様達の
ご納車も今回も本当にごめんなさい![]()
![]()

でも、続々と入庫している車検や修理にメンテナンスなどは
とにかくしっかりとガッチリとやらせていただいてますが![]()
沢山の作業依頼をいただけて本当に感謝です![]()

そして話を変えますが諏訪もやっと桜も咲きましたし![]()

皆さんはそろそろお出かけの準備をしても・・・って、もうしてますよね![]()
![]()

おしまい。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


