
うっしー日誌
(営業日誌)


業務開始
皆さんこんにちは![]()
やっと不安な日々から解放されたウッシーです![]()
![]()
いや〜GWに突入して渋滞も混雑も始まって賑わってますね![]()
我々は今回作戦を考えて皆様よりも早めにお休みに突入させていただき
本チャンがはじまったくらいで明けると言った渋滞解消先行充実型という
勝手な斬新な作戦内容でお休みをいただいてました![]()
![]()
そしてスタッフ達は何をしていたか知りませんが私は・・・まず草刈り![]()

ちょっと修理に引き取りに![]()

エンジン乗せ替えのお手伝いに![]()

そして晴れの日は草刈り![]()

トラクターでドライブもします![]()

昼食は豪勢に![]()

そしてお引き取りの車両にて悪魔の交差点で大渋滞を起こしながら
地域の人達にご迷惑をお掛けしたり![]()

雨の日は頑張って移動や作業に試運転![]()

そして天気が良い日はせっかくなのでドライブに出かけ![]()

BBQを夢見ながら![]()

豪勢な食事を楽しんでました![]()
![]()

そしてやっと解放された長い休日![]()

リハビリ兼ねて細かな仕事をしてくれるメンバーや![]()

次なるご納車の準備に取り掛かるメンバーにと![]()
沢山のスタッフがいてくれるありがたみにしみじみと感謝しながら
初日からどんどん来てくれるお客様達のご対応をみんなでさせていただきました![]()
![]()

また、やっと完成した新型レガードネオプラスのカタログ![]()

待ちに待ったカタログは今回ご要望のお客様だけでなく
各社販売店様にはもちろん今まで乗ってくれているお客様にも![]()

今回は特別に勝手に送らせていただきます![]()
![]()

おしまい。
著者プロフィール:とにかく沢山の方とお話しをすることが大好きで、キャンピングカーを通じてお客様と末永くおつき合いができる事を本当に感謝しています。『どんな時もどんな事でも楽しくしたい!』を常に考え全てに情熱を燃やすが、どちらかというと無駄と失敗が多い。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


