
うっしー日誌
(営業日誌)


gotoキャンペーン LT編
皆さんこんにちは![]()
4連休は皆さまと同じようにenjoyさせてもらった夢を見たウッシーです![]()
![]()
さてさてこの4連休はLTキャンパーズにも
お客様がコツコツとご来場され![]()
高速道路や県内の道路も
緊急事態宣言前のような混雑まではいきませんが
動きがあり、一言で言うと『連休』って感じがしましたね![]()
![]()
そしてLTキャンパーズはと言いますと・・・?
まずご納車が4+1+3ありまして![]()
担当者の行いが悪かったのか雨、雨、雨のお天気でも![]()
![]()
皆様の門出をお見送りをさせて頂きました![]()
![]()
![]()
まずはこちらの+1のご納車![]()
私と同じで水害にあってもなんとか助かるように
常に浮き輪を身に付けているシマちゃん。
![]()
そうです!!
レガードネオプラスマイスター研修です![]()
![]()
愛知県はキャンピングカーランド名古屋店の店長を務めるシマちゃん。
![]()
もはや只の飲み会と言われ始めているが![]()
![]()
しっかりと研修をしてテストを受けてもらい
マイスター合格証を授与しております![]()
![]()
![]()
そして二日間かけて研修を終えやっと帰れると思ったシマちゃんは・・・?
![]()
反対方向に帰って行きました![]()
![]()
![]()
続けていきます![]()
北陸地方在住のT様![]()
レガードネオプラスデビューでございます。
素敵な旅をお楽しみくださいね![]()
そして反対方向にご出発されましたがが大丈夫だったのでしょうか![]()
![]()

そしてお次はこちら・・・?

今回LTキャンパーズでは初めての登録ナンバーとなる筑豊。
レガードネオプラス一点張りでご検討をして頂きデビューを果たして頂きました![]()
来週の九州イベントでまたお会いしましょうね![]()
![]()

さらに!!
こちらのコンパクトスプリームDLは・・・?
東海地方在住のI様![]()
超ベテランキャンパーユーザー様で今回は嬉しいことに
アドリア車両にお乗り換え頂きました![]()
![]()
自分好みのセッティングが出来ましたら見せてくださいね![]()

さらに!さらに!!
写真をゲットするのを忘れて逃してしまったのですが![]()
向こうに見えるZIL4804WDからコルドリーブスにお乗り換えを頂いた
長野県在住のK様も無事にお見送り![]()
![]()
![]()
最後のもう一台のエメロード406は店長に任せ・・・![]()
なんとか6台のご納車を終えた我々は・・・?
![]()
まだまだ次々にどんどんご来場されるお客様のご対応をします![]()
![]()
![]()
槍は降ってきませんでしたが容赦無く雨は降ったり止んだりとしている中
![]()
メンテナンスや修理、改造など

コツコツと作業をさせて頂き

雨だろうが舐められても何をされても
![]()
とにかく頑張り・・・気がついたらなんだか工場前と
展示場がスッキリしてました![]()
![]()
![]()
そして次の日もまた次の日も続々とご来場されて![]()
![]()
お客様ご本人での移動願いや![]()

ドライブスルー点検など
LTファミリー全員で協力をしてとにかくいろいろを頑張りました![]()
![]()

そしてLTファミリーと言えば忘れてはいけないBOSSが
上島自動車様のブースにお手伝いに行ってる
こちらの北海道キャンピングカーショー2020![]()
![]()
カタログ販売をしている業者様もいる中我々は・・・?
![]()
お客様達のご要望に合わせてゾウさん計画に成功した
レガードネオプラス2020を展示
(増産分は限定車ではありませんのでご注意)
![]()
北海道のお客様にお願いして![]()
BOSSがしっかりと働いているかイベント会場に
確認をしに行ってもらいましたが・・・?
どこにも居なかったとのご報告を頂きました![]()
![]()
と言うことで・・・?
しょうがないので話は会社に戻し![]()
![]()
4連休の行事も終えお客様達のメンテナンスや
タイヤ交換などもひと段落終えた訳ではございますが・・・?
![]()
タイヤと言えば・・・ホイール・・・ホイールと言えば
おかげさまで大人気になり発注しても発注しても
出て行く方が多くて欠品中だったカムロード定番の
安心安全のアルミホイールCAM-LT(シルバー)がやっと本国から出荷しました![]()
![]()
完成したのに出荷ができていなかった理由を聞いてみると・・・?
ダンボールの中の緩衝材の一部が少しだけ足りなくなってしまい
代品では申し訳ないので出荷しなかったとのこと。
理由はいろいろとありますがご迷惑をおかけしたと言うことで
今回からホイールの強度もある
チカラ強いイメージのバッファローマークが付いた
センターキャップ(別売)も装着できるようにいたしましたので
もう2週間ほどお待ちください![]()
そして最後に・・・?
このようなレアな車両や

その他中古車もコツコツとご納車となったので
気がついたらこれしか中古車がなくなってしまい![]()
![]()
よくよく展示場を見てみると・・・?
なんだか出庫予定のレガードネオプラスだらけになってきてしまったので![]()
![]()
雨の中・・・納車待ち車両をこんな感じで並べてみたところで
本日の業務も終了となり![]()
![]()
私の携帯の電源も残りわずかとなり帰宅を致しました![]()
![]()
![]()
おしまい。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


