
うっしー日誌
(営業日誌)


GW休暇
皆さんこんにちは![]()
もはや全然GWお休みに入れる気がしないウッシーです![]()
![]()
皆さんはもうGW休暇と思われますが
我々LTキャンパーズの愉快な仲間たちは
まだまだぎこちない新店舗で毎日奮闘しています![]()
しかも今回のGW休暇はとある作戦を考えてました![]()

その作戦というか秘策とは・・・?
今までGWのお休みは一丁前に皆様と同じように休暇をさせていただいてましたが
休みに突入した早朝からバンバン赤い糸の電話が鳴るので![]()
だったら!?
お休みを3日後から突入してお客様たちのサポートをしようじゃないか![]()
ということで『ローマは1日にしてならず作戦』と、勝手に名づけ
今回はGWのお休みを後半型にずらさせてもらい![]()
しっかりと業務や工事も終わらせて
次なるご納車車両の準備を整え
ガッチリと仕事をしようと思いましたが・・・?
おかげさまでめっちゃ忙しく全然進めないでいる感じです![]()
![]()

そして話は二週間?くらいに戻り・・・確かこの日は朝早くから会社を出発し![]()
神奈川県相模湖付近にあるキャンプ場『PICA』さんへ

アドリアグランピングトレーラー設置の打ち合わせに行かせてもらい![]()

その後・・・桜坂というか急坂48を登り・・・

また次なるラグジュアリーグランピング施設というか![]()
サンクチュアリー46グランピング施設のご提案をチラつかせて![]()

速攻で会社に戻り![]()
すごく溜まっている仕事を進めさせていただきました![]()
![]()

そのまた次の日は嬉しい定休日![]()

1人寂しく嫌いな机に座りガシガシと進め・・・その後、
色々とチェックをしていたら![]()

どうしても並べ方というか隙間というか間隔が気になりちょこちょことやってたら![]()

午前中には仕事を終わりにする予定でしたが結局夕方になり![]()

帰りがけ疲れた身体を癒すために
夕飯用の天ぷらの食材を買いに行ったら悪友に出会い![]()
呑みに行こうと誘われましたが![]()
『マジ疲れているから無理』と丁重にお断りさせていただきました![]()
![]()

そして次の日は![]()
とにかく一台でも早く出庫ができるようにと
全員で協力をし朝からガシガシと仕事をして![]()

夕方になったので急いで愛知まで行き![]()
ちょっとだけ用事を済ませ![]()
次なるご納車の車両3台をゲットして帰ろうと思ったら・・・?

なんだか積載車の様子がおかしく![]()

ハンドルの辺からビービーと言ってましたが![]()
機嫌はよかったのでなんとかトボトボと走り![]()
![]()

到着した時には色々が点灯していてすごく綺麗でした![]()

恰も自分が壊したと思われないように![]()
さりげなくそっと積車を置き逃げるように帰りました![]()
![]()

そして次の朝は![]()

続々と入庫している色々な嬉しい車両がありますが![]()
とにかく目の前の車両を一台一台確実に作業を行うように話をして![]()

完成した車両を片っ端から洗って出庫車両を整え![]()

難題をお土産にどんどんと入庫してきてくれる![]()

車両君たちをかましながら![]()

色々が重なって頭の中がぶっ飛びそうになりながらも![]()

この日は![]()
なんとか1ヶ月遅れで長野県在住のI様に![]()
レガードネオプラスをご納車させていただき![]()

その後もどんどんどんどん入庫してきている車両君たちを![]()

なんとかして進めて![]()

喋らない怖い先輩たちにも負けずに

1日でも早くご納車ができるようにと必死に作業を行い![]()

納車日がどんどん遅れていく車両も![]()
強引に射程圏内に入れて頑張りました![]()
![]()

そしてこの日は早朝から地元の川の掃除![]()

年2回ほどあるのですが殆どしゃべっているだけなので![]()
もはや掃除作業というか生存確認![]()
![]()

そして1人黙々と汗だくになってやっていたら
気がついたら全員帰ってました![]()
![]()

下半身ずぶ濡れになって帰り速攻で着替えて仕事に向かいましたが![]()
この日は朝から地元の広場で毎年開催される
ガズーレーシングが開催され村中賑わっていたので![]()

LTホームズでもお客様たちと一緒に![]()

恋の鯉のぼりを作って楽しんでもらいましたが![]()

我々LTキャンパーズはお客様のタイヤ交換だけでなく

社用車のタイヤもゲットして![]()

全部積み下ろしてガチ疲れたけど![]()

次なる車両の準備を整え![]()

お待たせしているフル改造予定のZI520の打ち合わせに行き![]()

隣の修理が完成した車両に乗り込もうと思ったら・・・?

インロックしていて大慌て![]()

色々とあの手この手を使い侵入し余裕でゲットして会社に戻り![]()

その後、神奈川県に向かったのですが![]()

なんだか道中通行止めになっていて![]()

結局到着が遅くなってしまいこの日も夜な夜な帰りました![]()
![]()

そして次の日は定休日![]()
流石に疲れたのでこの日は休もうと決心して![]()
入社して未だにお休みをもらえていない青年君にも
この日だけはお休みを与えてあげて![]()
土砂降りの雨の中朝早くから1日土手の草刈りをさせてあげました![]()

冷たくなった身体を癒すため![]()
ご褒美に大事なお客様からいただいたチョコレートをあげたら喜んでましたよ![]()
![]()

そして次の日は![]()

最近たまたま色々が重なり![]()
おかげさまで忙しすぎて気が付かなかったのですが![]()
ここのところBOSSの姿が見当たらないと思っていたら・・・?
こんなところにいたらしく![]()
![]()

とりあえず生存確認ができたので![]()
我々はとにかくお客様の大切なキャンピングカーを
一台でも早く収めれるようにラストスパートというか、
もういつがラストかわかりませんがとにかく全員で必死に作業を行い![]()

納車の時にお客様たちが喜んでくれるように作業を行い![]()

色々な車両がありますがお客様の想いは同じなので![]()

全員で協力をして8台あったご納車車両を仕上げ![]()

ずっとお預かりしていてエンジンをうまい具合にした車両や![]()

車検だけでなくナビとかも色々やった車両や![]()

登録なども並行しながら行い![]()

ご納車車両の仕上げを必死に行いながら![]()

金利が値上げになる前に何とかして24件のローン審査を支持して![]()

全然順調ではありませんでしたが![]()

この日も作業を進めることができました![]()

そんな感じで毎日遅くまでコツコツやらせていただきましたので![]()

埼玉県在住のT様にも![]()

長野県在住のK様にも![]()

長野県在住のS様にも![]()

山梨県在住のY様にも![]()

千葉県在住のA様にも![]()

長野県在住のU様にも![]()

無事に収めることが出き![]()
代車も戻ったきたので![]()

やっとスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えをして
工場内がこんな感じにお休みモードに入りそうだったので![]()

次なるご納車車両を空かさず突っ込んでやりましたよ![]()
![]()

まだまだ難題は何台もありますが![]()

いろいろが解決し春になることを目標に![]()

とにかく頑張っていきたいと思いますので
皆さんの応援よろしくお願いします![]()
![]()

おしまい。
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


