
うっしー日誌
(営業日誌)


LTキャンプ大会2023
皆さんこんにちは![]()
内蔵と足の筋肉痛になっているウッシーです![]()
![]()
いや〜楽しかった〜![]()
こんなこと言うとけしからんと思いますが
二日間仕事のことを忘れてお客さん達とキャンプをさせていただき
リフレッシュができましたよ![]()
![]()
話は戻りキャンプ大会前日![]()
なんだか色々が気になった私は現地の視察に出かけて
担当の方と再度打ち合わせを行い![]()

不安そうなスタッフ達に全体の流れだけを伝えて![]()

備品の準備を確認しワクワクを抑えきれなかったですが帰りました![]()
![]()

そして結局ドキドキして全然寝れなかった私は・・・?
早くから備品の準備を行い現地に向かいました![]()
(長野県諏訪郡富士見パノラマスキー場)

到着するなり沢山のお客様が待っていてくれて
お手伝いもしてくれながら見る見るうちに駐車場は大渋滞![]()

猫の手とナスビの手も借りたい感じで必死に誘導を行い![]()

そして入場されたお客様達はハンドルネームや
プロフィールを書いてもらったり![]()
![]()

焚き火の準備や![]()

昼食を食べたり![]()

天気が良いのでサマーベットも作ったり![]()

わんちゃん用の柵も準備したり![]()

きっと夜の宴会の準備などの準備もバッチリ![]()

ベテランの方は寒さ対策も行って![]()

福ちゃんは一次会が終わった感じでした![]()
![]()

そして田中氏のくじ引きタイムの準備が整い![]()

おでんがまだ無い『ハセガワハイボールおでん屋さん』や![]()

カツ村ぎょうざ店も準備が整い![]()

勝手に夜の溜まり場も準備完了![]()
![]()

そして赤い車のズゴックバスの『うう〜キャンパー』チームも揃ったので![]()

1ヶ月前から計画していたサプライズお誕生日会を開き![]()
皆さん昼間っから楽しくやっちゃってましたよ![]()
![]()

そして結局朝から2時くらいまでバタバタと誘導していた私達は・・・?
心温まる沢山のお土産をもらいながら『つまみながら』

隙を見てLTキャンプ大会中のスタッフのお昼に相応しい
究極の海苔弁当を速攻で食べて![]()

まだ仕事や渋滞にハマっていて30台ほど入場されてませんでしたが![]()

オープニングミーティングを開始![]()

毎度のことですがこの先ずっと自分が喋っているのもツマラナイかと思い
横にいたBOSSに無茶振りの挨拶をかまして![]()

右にいる雨宮さんも静かに聞いてくれてましたよ![]()
![]()

そしてミーティングが終わった後はお楽しみタイム![]()
『田中氏の楽しいくじ引き会場』には・・・?

思っていた以上のお客様達が群がりすごいことになってましたが![]()
![]()

その隙に私は色々なお客様達と記念撮影を行い楽しいひとときを過ごし![]()

皆様も交流を浅めに深めて色々な情報交換をされてましたよ![]()
![]()

そして皆さんは夕飯をゆっくりと食べながら![]()
久しぶりに会った仲の良いお客様達と歓談を行っている最中![]()

私達はイベントの準備を開始し![]()
今回は尊敬する志村けんさんのバカ殿様になってみました![]()
![]()

あまり覚えなくても良いスタッフ紹介を行った後は家族紹介![]()
青森から沖縄までのお客様がお越しくださり感激でした![]()

そして毎度おなじみのビンゴゲーム![]()
![]()
当たらなかったA様率いる4組くらいのお客様達は
眠れない夜を過ごしてもらっちゃって申し訳ございまませんでしたが![]()
![]()

気を取り直して子供のジャンケン大会![]()

ヒートアップして泣いちゃう子もいましたが![]()
全員が真剣にやってくれちゃうのがウッシーのジャンケン大会![]()

景品よりも珍しい生き物をみて夜泣きしないか心配でしたが記念撮影![]()

お次は大人のジャンケン一本勝負![]()

狙った景品は松茸!!! ですが・・・?
一本だけの一本勝負![]()
![]()
もらった瞬間に『一本取られた!!』ってHさんには言ってほしかったな〜![]()
![]()

そして本場の大人のジャンケン![]()

熱いバトルが繰り広げられて奈良県のF様がゲットしてくれました![]()
![]()

そんな感じで毎度おなじみで恐縮ではございますが
大したことをしないLTキャンプ大会のイベントではありましたが
無事に全員の皆様から笑いをいただき終了![]()
![]()
(一人静岡県A様が寝てましたが
)

そしてイベントが終わったのでお次は全てのお客様のところへご挨拶に![]()

その後もぐるっと徘徊していたら・・・?

先ほどゲットしてくれた松茸を焼いてくれてて![]()
おいしいのお声をいただきました![]()

そしてこの日すごく天気が良く・・・![]()
オリオン座流星群がバンバン空を通過して流れ星どころの量とスピードではなく
空がキラキラに光っていたらしいのですが![]()

その頃、私はこの世にあるお酒全種類くらいの味見をしていて
最後に太田ラーメンを・・・?

三杯食べて喜んでました![]()
![]()

そして全員を寝かせて・・・一息ついたら・・・?
スカイルーフを開けっぱなしで寝ちゃっている人や
ヒーターが消えている人などを発見し心配で色々確認を行い![]()

その後、朝イチ初のゴンドラで雲海を見に行くお客様達(一般のお客様含む)を遠目で見送り![]()

一人、余韻と酔いを覚ましながら日の出を待ち、皆様の就寝と起床を見守り![]()

6時12分のご来光を眺め![]()

大輔くんと愛犬『にぎり』と『おむすび』も起こしてあげて![]()

仕事があるので会社に向かわせて![]()

朝のひとときを過ごしました![]()

そして霜が降ってバンクベットが凍るくらいの氷点下の朝は![]()
最高に気持ちよかったですが![]()

そしてまだ寒さに慣れない加山ゆうぞう君と日達くんが起床・・・![]()

お客さんから淹れてもらったコーヒーをあげたら![]()
眠そうにブツブツ言っているので何かあったのか聞いてみたら・・・?
なんだか昨日の夜にサブバッテリーがダメになっていたお客様の車両のバッテリーと
自分達(日立くんと寝た車両)のバッテリーを交換してあげたらしく
夜寝るときにヒーターが使えなかったらしい![]()
![]()
なので昨日の残りのカツ弁当を朝食にあげたら・・・?

全員嬉しくて泣きそーになってましたよ![]()
![]()

もちろんナス君にもちゃんとあげたよ![]()
![]()

そしてクローズミーティングを終え皆様はまた来年も会うお約束をし![]()

一台一台をお見送りし![]()

勢いよく出ていくお客様をお見送り![]()

本当にLTのお客様はレベルが高くクセと個性が強いと感じながら![]()
![]()

全員の安全を願い![]()

最後の方はどうでもよくなって意識が薄れてきましたが![]()
お客様達の後ろ姿をしっかりと![]()

見つめながらお見送りさせていただきました![]()
![]()

改めまして今回お越し下さった146台のお客様!!!
本当にありがとうございました![]()
![]()
また、残念なことにお越しいただけなかった1924台のお客様も
都合のつく時には適当にご参加よろしくお願いします![]()
![]()
そして、LTキャンパーズは来春から新店舗で工場が大きくなっても![]()
・・・展示場は同じ大きさですが![]()
![]()
今と同じ思いでとにかくお客様に喜んで貰るように![]()
メンテナンス中心の想いで精一杯頑張ります![]()
![]()
今までもこれからもかわらぬLTキャンパーズをよろしくお願いします![]()

そして・・・誰がやったか知らないけど![]()
いつも以上にすげ〜片付けが大変でしたよ![]()
![]()

3年ぶりのキャンプ大会!!
めっちゃ楽しかったです![]()
またキャンプ大会やりましょうね〜![]()
![]()
おしまい。
そして今日から東京モビリティーショーに来てます![]()

色々な出展者がいる中、LTキャンパーズは反則技を使ったのか知りませんが![]()
入口トップの場所をゲットしました。。。

400社いる東京モーターショー![]()
二週間やりきります![]()
![]()
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


