

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



新春フェア

諏訪点清水です!
冬休みが明けていきなり3連休。
例の宣言もあって比較的落ち着いたスタートとなったLT工場です。
LT展示場には皆様をお待たせしまいと、素敵な即納車両をたくさん用意させていただいております。
人気のZIL系がたくさんあります。
コロナ禍でも大活躍してくれそうなフル装備のキャンピングカー、皆様もぜひご覧ください😉
ということで連休明けから忙しないLT工場に行きますが、
連休明けからサービスマンに転向したのか、牛子が潜ってドリルでネジを外しております。
暇なわけで無く、少しでもコバマル@先生やタッシー商店の手を止めまいと、手伝っている模様。
こういう時小柄なのは役に立ちますね・・・っていったら怒られそうです🤭
さて、開幕から全開で整備を進めるのが、
待ってました。LT工場初の「LMC」。エクスプローラー615です。
エアコンやリチウムなど、しっかりと架装を行っていきます。
今更ですがLMCとはアドリアやバンテックなどといったように、架装メーカーの名前です💁🏻♂️
ドイツの高級メーカーなので、家具の色調も艶っぽくて高級か感じですね🕺
お隣ではT様号レガードネオプラスの作業を開始。
キャンピングカーもそうですが、用品も多数揃ってきました。
欠品続きだったデュカト用の「スペシャルアクティブ」。
もともと安定感抜群のデュカトですが、これを装着するとエアサス??ってなくらいにマイルドな足に仕上がります。
今年はカスタムパーツも今まで以上にPR頑張りますね😉
それでは本日はこの辺で失礼します!!
LTキャンパーズのYouTubeチャンネルを設置しました。
チャンネル登録していただければ励みになります(^^)
趣味は太鼓と車の他、デジタルオタク&メカオタク&人以外は新しいもの好きの多趣味を利用して、キャンピングカーに利用できる新商品の発見や開発を常に考え自分で実行し、より良いカタチでお客様にご定案をするため、お客様からもスタッフからも信頼されているのが羨ましい。
