スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)
対面キッチン
諏訪店清水です!
ほぼほぼ雨の1日でした。淡々と作業中のLT工場です☔️
3月は車検も多いのでよりパンパン気味な感じなのですが、
絶好調な中古車などなども多数入ってきておりますので、余す所なくご紹介していきたいと思います??♂️
こちらのZIL522は新車さながらの綺麗なお車ですが、さらにiboxやLTオリジナルの別タンク式スペシャルショックアブソーバーなどもインストール済みのパーフェクトな仕様になっております?
即納希望の方はぜひチェックしてくださいね!
さて工場の方ですが、
T様号のA45DKのエアコン取付の仕上げに入っていきます!
限りある車体下をパズルのように縫って室外機を取り付ける予定です???
お隣ではU様のコンパクトDLの作業をスタート。
手始めに電動ステップを取り付けて行きます?
外では雨の中ですが、明日御納車のE様号レガードネオプラスや、
メンテナンス入庫中のF様号LMCの点検中でございます。
そして本日入庫しました特選新車のご紹介で終わりにしたいと思いますが、
ええっと・・・
最近のバンテックは全てカラーリングを白基調にしているので判別しにくいですが、大人気車「コルドリーブス」の最新型の展示車が初入庫しました??♂️
先代で非常に評判の良かったFRP製の土間はそのまま踏襲しまして、
個人的に一番気に入っているのがこの「対面キッチン」。
ダイネットの向こう側で子供が暴れていないか、監視しながら調理ができますよね笑
我が家も最近、大暴れ気味のお子がいますので、この大事さがよく分かります・・・。
新型リーブス、超オススメです?
それでは本日はこの辺で失礼します‼︎
趣味は太鼓と車の他、デジタルオタク&メカオタク&人以外は新しいもの好きの多趣味を利用して、キャンピングカーに利用できる新商品の発見や開発を常に考え自分で実行し、より良いカタチでお客様にご定案をするため、お客様からもスタッフからも信頼されているのが羨ましい。
2025年1月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月間アーカイブ
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(6)
- 2022年7月(5)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(5)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(11)
- 2021年2月(11)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(12)
- 2020年9月(13)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(19)
- 2020年4月(2)
- 2019年8月(1)