

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



ADRIA 2021

諏訪店清水です!
LT展示場に念願のカタログが届きました💁🏻♂️
ADRIAカタログの最新版。
すでに表紙に見覚えの無いデザインの車両。
まずはフルラインナップをざっと見学。
すでに右下に怪しげなフォルムの車両があったりしますが、
まずは本年モデル1番の注目車両のマトリックス/コーラル系。
大きくはシェルの部分、特にぱっと見はリアビューが大きく変わりましたね。
これはマトリックス、コーラル系のスプリーム、プラスグレードに限ったチェンジになるのですが、テールレンズが最近流行りの左右が繋がったようなデザインに意匠変更されました😉
さらにはルーフ形状が変わったり、
フロアの構造が変わったり、
マトリックスは一部段差のあるフロアでしたが、これが一新され、フラットなフロアに変更。
さらにダブルフロアを採用したこともあり、より断熱効果の期待値がアップ。
こちらはプラスグレード。去年同様、ホワイト系のボディーになります。(写真はベース車両がOPのシルバー塗装)
そしてスプリームグレードはもちろんシルバーボディー。
リアビューはかなりシンプルなデザインになった感じがしますね。
なんとなく、日産180SX(ワンエイティー)のテールレンズを思い出しました笑
ちょっと違うか🤔
ルーフトップに新型のスカイルーフウィンドウが装着されました。
家具色にマットな印象のダークブラウンが登場。
個人的に大好きな色です🙆♂️
マトリックスでもアクセスグレードは今までのデザインとなります。
これはこれでかっこいいですよね😉
そしてもう一つの注目車種が・・・
このポップアップルーフなTWIN。
その名もTWINスプリーム640SGXスポーツ🏋️♂️
キャンプ場に映えるTWIN、いいですね〜。
興味しんしんで覗いてみます👀
ポップアップルーフって、いかにも「キャンパー」という感じがしていいですね😁
レイアウトはダブルベッドベースとなっております。
カラーバリエーションはホワイトとシルバーのみ。
モノトーンの方が、高級感は増しそうですね🤔
新しいADRIA車両、LT展示場にも続々入庫する・・・と思います(^^;)
早く新型車が来てくれたな〜、今なら動画撮る余裕もありそうです📹
それでは本日はこの辺で失礼します!!
LTキャンパーズのYouTubeチャンネルを設置しました。
チャンネル登録していただければ励みになります(^^)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
