
うっしー日誌
(営業日誌)


今年最後のご納車準備
皆さんこんにちは![]()
今年最後の車両回送を達成できたウッシーです![]()
![]()
さてさて・・・まずは東北から![]()
この日・・・私は一人でみちのくひとり旅に出かけました![]()
東北は山形県ですので、先日の雪で立ち往生をされて
大変だった方のニュースを確認したので
心配性な私は色々なアイテムを持って出発しました![]()
![]()
![]()
そして・・・?
なみちゃんから預かった緊急用のお弁当は
![]()
なんだか嬉しくなって10時に食っちまったので
![]()
雪国に向かって走って行きました![]()
![]()
走れば走るほど雪景色になって![]()
道路も結構ヤバイ感じではありましたが・・・?
![]()
なんとか目的地に到着しました![]()
![]()
![]()
そして・・・嬉しい車両をゲットした私は・・・?
安全運転で夜な夜な帰社しましたよ![]()
![]()
![]()
そして仮眠した私は・・・?
前日、東に行けたので西に向かいます![]()
![]()
しかもパートナーはコイツだ![]()
もしも眠くなったら交代してもらおうと
少し安心しながら出発した私でしたが・・・?
![]()
気がつく前に速攻で寝やがって![]()
よく見ると若干魂が抜けそうになっていたので
一回叩き起こしてやったが![]()
気がつくとコックリコックリと身体の疲れを取ってましたよ![]()
![]()
少し明るくなってきたら・・・ムクッと起きだし
買っておいてあげたパンを
ここまででまだ何もしていないのに食べだした![]()
![]()
二個目も完食して何を言い出すかと思ったら『ト・トイレ!』
![]()
こんなやつ連れてこなければよかったと思いながらも
年末はどこに行くのか聞いてあげたのですが・・・?
![]()
思考回路が定まっていなかったのか?
それとも淡路の景色の良さに感動をしていたのか?
![]()
全く返事をされないまま・・・鳴門大橋を渡り![]()
![]()
四国最強のキャンピングカー屋さんの岡モータース様に到着![]()
この日は大安ということでめちゃくちゃご納車があったらしく
超忙しそうでしたので![]()
![]()
気を使って私だけ立ち寄らず・・・
一人でうどんでも食べていこうかと思いましたが
![]()
次なる目的地に出発![]()
![]()
瀬戸大橋を渡り![]()
![]()
到着したのがデルタリンク倉敷様![]()
![]()
新型マトリックスを見学させてもらい
変更点の確認に改造の確認をした私は・・・?
![]()
目的の車両をゲットして![]()
![]()
せっかく遠くまで来たので![]()
名物のうどんでも食べて帰ろうとも思いましたが・・・?
![]()
次なる目的地に向かい出発しました![]()
![]()
だんだんと日が暮れてきましたが・・・?
![]()
明るいうちになんとか京都ワークボックス様に到着![]()
![]()
シート縫製をする生地や方法など
しっかりと打ち合わせをした私は・・・?
![]()
せっかく来たのでどうしてもここのラーメン屋さんに
立ち寄りたかったのですが・・・?
次なる目的地に向かいます![]()
![]()
そしてもう暗くなってしまいましたが
何とかキャンピングカーランド岐阜店様に到着![]()
![]()
やっと出会えたスペシャルツインスプリームをゲットして![]()
氷点下の長野県LTキャンパーズに向かいました![]()
![]()
四国、岡山、京都、岐阜と色々な場所を
ただ通過したような感じでお邪魔させていただきましたが・・・?
結局、朝に買った焼きそばパン二個を
モシャモシャと車の中で食べさせてもらった私は・・・?
無事に到着してふらふらになりながら帰宅し
3食分爆食いして寝ました![]()
![]()
![]()
そして翌朝は静かな環境の中・・・撮影を開始![]()
年末皆様に喜んでいただけるように![]()
真剣に撮影をさせていただきました![]()
![]()
![]()
そして夕方の帰りには疲れのピークが訪れて
何だか車が進まないと思ったらアクセルとブレーキを踏んでましたよ![]()
![]()
![]()
そして休み明けの工場ミーティング![]()
とにかくお待たせしているお客様達の車両を![]()
『確実に絶対に仕上げてご納車をすること!』を目標にして
この暮れのクソ忙しい中で誕生日の![]()
こば丸@先生におめでとうを言いスタート![]()
![]()
まずは軽トラをご納車![]()
![]()
速攻で戻り![]()
エアコン取り付けをスッキリと装着している姿を確認![]()
![]()
さらに!
こちらのリチウムイオンバッテリーの装着も
スッキリと行なっているのも確認![]()
![]()
インバーター他、電装関係の設置も
スッキリと行なっているのも確認したので![]()
![]()
最終ラウンドにご納車となる車両の点検と確認をします![]()
![]()
まずはこちらのH様レガードネオプラスはレカロも装着されたので完成![]()
![]()
S様ソニックスプリームも完璧となりました![]()
![]()
S様のレガードネオプラスも新型リチウムが装着されたので完成![]()
![]()
K様のレガードネオプラスはカーテンが届いたので完成![]()
![]()
こちらのパタゴニアの修理や7台の
車検、修理、改造、部品取り付けも完了したので![]()
![]()
目標としていたご納車・・・?
・・・。
A様レガードネオプラス![]()
![]()
F様レガードネオプラス![]()
![]()
K様マトリックス650![]()
![]()
S様マトリックス520![]()
![]()
T様レガードネオプラス![]()
![]()
K様ツインスプリーム![]()
![]()
そして最後にこちらの約1年お待ち頂いている
N様のスペシャルハイエースを合わせて7台が・・・?
![]()
今年中に間に合わず・・・
![]()
大変申し訳ございませんでした![]()
![]()
でも最後まで諦めずに残りの何日かは![]()
一人宇宙人に攫われた人間もいますが
愉快なスタッフ全員全力で頑張りますので
応援よろしくお願いします![]()
![]()
![]()
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


