
うっしー日誌
(営業日誌)


浮かれない夏2020
皆さんこんにちは![]()
なんにでもアツイ男のウッシーです![]()
![]()
さあ〜皆様!! 夏ですよ!! お休みですよ![]()
本気の夏がやってきましたよ![]()
![]()
そうです!!
夏と言ったらまずはキャンプに登山!!

そして海に川に湖!!!

さらに!!スキー???

色々な遊びがございます![]()
そして遊びには欠かせないアイテム・・・それは絶対にキャンピングカーです![]()

所有している人もしていない人も
キャンピングカーで楽しい嬉しい人生を過ごしてみてはいかがですか?
さてさてキャンピングカーを所有していないのに
毎日キャンピングカーで遊んでいる
LTキャンパーズの愉快な仲間たちではございますが![]()
![]()
今年も熱い夏2020夏休み前に追い込みをかけました![]()
まずは・・・?
エアコン修理で全取っ替えのエアロクルーザーも何とか終了![]()

大阪行きのレガードネオプラスも無事にご納車![]()

これで休み前のご納車は残すはこちらの3台となり![]()

何だか展示場内の車両も統一感のない感じにも見えますが![]()
そういうことはあまり気にせず![]()
とにかく暑いですが![]()
全員で協力して残りの作業をどんどん進めてもらいます![]()

まず、暑い中どんな車両でも電装系をさせられるのはだいすけ君![]()

片っ端からガムシャラに部品取り付け押し付けられているのはこば丸@先生![]()

リコール修理から部品の取り扱いに車両販売と何でもこなさせられているのは店長![]()

そして何でもやらされ、何でも作らされているのはタッシー先輩![]()

発電機や機械全般の取り付けに修理を強引にやらされているのは小池くん![]()

営業補佐にクリーニングをさせられているのはサトミン![]()

車両回送に営業補佐業務を入社いきなりやらされているのは子牛さん![]()

全車両の整備を押し付けられているのは勿論おぎくん![]()

・・・。

そんな感じで暑い中でも全員でとにかく必死に頑張って仕上げていきます![]()
![]()

そして最終日には・・・?
少しだけ気持ちにゆとりが出てきたので![]()
こちらのソニックをLTキャンパーズの金さん銀さん
ゴールデンコンビの二人に任せて![]()

どんどん装着して!!

どんどんぶっ壊してもらい
『この勢いでソニックの納車も休み前にしちまうか!!』って言ったら・・・?

スパナが飛んできそうだったので![]()
逃げながら今度は下取り車のマトリックスに近寄ると・・・?

誰か乗っている・・・。

おい!! お前さん!!
まさかと思ったが・・・
ブ〜ン・・・。

このやろう!!
入社1週間でマトリックスを転がしやがったよ![]()
![]()

そんな感じで全員で協力し車検の車両や修理の車両など
すべての車両をお見送りしてこの日の業務は終了となりました![]()

そして11日は事実上最終日(さらっとお休みに入らせていただいてました
)
日頃お世話になっている社用車や展示車の洗車を朝からやろうと思います![]()

店長は大好きな東北へご納車に向かいったので![]()

残りの工場の愉快なスタッフ達は・・・?
雨漏れを直したり![]()

ガラクタ広場を整えたり![]()

整理しても整理してもグチャグチャにしてくれる人がいるのでその整理をしたり![]()

使わない金具なんか捨てればいいのに残しとくのでいつもこういう時に
タッシー先輩が一気に捨てる羽目に![]()

そして私は・・・そんな愚痴は聞きたく無いので![]()
次なる車両の撮影に![]()

いかがでしょうか?
レガードネオプラスはこんな感じで二種類のカラーから選べるのですよ![]()
![]()

そしてボ〜ッと見学していたら撮影も終わったので
今度は車内の撮影をサトミンと牛子さんに任せて![]()

私はタッシー先輩が何やら裏技を披露するところを見学。
何だか30分だけ時間があったらしく

代車のヘッドライトがくすんでいるのがどうしても気になるので
ヘッドライトに塗装をして綺麗に仕上げてくれました![]()
![]()

そんな感じで工場も落ち着き、、、久しぶりに綺麗にすることができたので![]()

休み明けから始まる予定の![]()
次なる作業車両を工場内に入れて
一日遅れとなりましたが業務は完全に終了![]()
![]()
![]()
そして今日は・・・![]()
仕事のできない居残りチームは全員出勤![]()

本日ご納車のこちらのアドリアコンパクトD Lの・・・?
ダイニングはこんなに広く![]()

テーブルを畳めばウォークスルーもスッキリとバッチリ![]()

このシャワー&トイレルームも凄く素敵ですし![]()

何よりこのリアのベットは・・・?

通常ベット展開をするとセンターマットが延長できますが![]()

LTキャンパーズでは・・・?
このようにもっと伸びちゃって全面ベットマットにしちゃいますよ![]()

エントランス入り口にあるコンソールには・・・?

このようなテレビが収納されていてとっても快適ですし![]()

何だかコンパクトという名なのに若干コンパクトでは無いのですが![]()
とってもスッキリしていて私は大好きです。
今度からコンパクトではなくスッキリDLって呼ぼうかな![]()
![]()

そんなことを考えながらトボトボと目的地に向かい![]()

最後のトリとなるのは・・・?
長野県在住のN様![]()
アドリアスッキリDLコンパクトDLにお乗り頂きます![]()
最高のリゾート地から最高のキャンピングカーで旅を楽しんできてくださいね![]()
![]()

そして最終の任務を終えた私・・・![]()

達は・・・?

帰路途中・・・私は通話に夢中だったので太郎くんに運転を託したのですが
気がつくと同じ道に戻り![]()
何度も何度も同じ道に戻り![]()
笑っちゃうくらい道に迷いながら何とかして脱出成功![]()
![]()

安心した私たちは・・・?
道中、嬉しいキャンピングカーらしき車両を見ながら![]()

次なる作戦を考えながら無事に帰社致しました![]()

そんな感じで我々LTキャンパーズの愉快な仲間達も
大変に勝手ながら夏季休暇に入らせていただきましたが![]()
![]()

新型コロナウイルスの影響で皆様にも他県からのお客様にも
ご不便をおかけしてますが色々とご協力を頂いき本当に感謝いたします。
我々スタッフ達も感染防止に注意しながらも
とにかく注意をしてご対応をさせていただき
あっちに行ったり、こっちに行ったりと
お陰様で日々かわりなく過ごしてきました。
最近特に感じるのはキャンピングカー乗りのお客様や
関心のある方は本当に予防意識も高く、ご協力を頂き本当に助かっております。
お互いに注意をしながらこれからも頑張っていきたいと思いますので
変わらぬご協力のほどよろしくお願いいたします。
また、このお休み期間中(13日〜19日)
皆様はお気をつけてGOTOキャンペーンも楽しんでもらい
我々スタッフ全員は今まで県外ばかり飛び歩いていたので
お休み期間中は浮かれない様に過ごし
なるべく県内から出ないように頑張りますので![]()
![]()
休み明け以降からもLTキャンパーズをよろしくお願いします![]()
![]()
それでは皆様行ってらっしゃ〜い![]()
- 2025年10月(1)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(5)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)


