

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



コンパス

諏訪店清水です!
いまだに車の置き場が落ち着かずバタバタしておりますが・・・
確実に1台ずつご納車させていただいております?♂️
まずは久々に登場のミニチュアクルーズ!
恐ろしい売れ行きで、今回もかなりの納期をかけて完成しましたが、
ここからはスピーディーにご納車させていただきます???
それにしても軽キャンと侮るなかれ、素晴らしい作りのミニチュアクルーズです。
カッコつけた写真を撮ったつもりが、指紋ベタベタですね笑
お次はレガードネオプラスライン。ただいまT様のレガードネオプラスを作業中です。
中はまだしっちゃかめっちゃかなので、発電機だけ見て満足しておきましょう?
最後は久々の要牽引免許サイズのトレーラー。O様のアルティア472PKです!
前方に置かれたエアコンが取り付けを待っておりますが、
とりあえずきれいに収まったテレビとレンジを確認。
O様のご意向でホワイトに統一された電気設備です。
こちらも後付けのマックスファン。
ベッドとトイレが近いのでなんとなく頼りになりますね笑
最後はタッシー商店の神業テクニック。
トレーラーの壁面の湾曲に合わせた配管カバーを作る型を作っているのですが、
湾曲の度合いは愛用の「コンパス」で取っているんです。スゴ?
ほとんどの人が小学校で手放すコンパスを・・・愛用?
まさかね。でもタッシーって物持ちいいんで案外ありえるかも笑
それでは本日はこの辺で失礼します!!
LTキャンパーズのYouTubeチャンネルを設置しました。
チャンネル登録していただければ励みになります(^^)
趣味は太鼓と車の他、デジタルオタク&メカオタク&人以外は新しいもの好きの多趣味を利用して、キャンピングカーに利用できる新商品の発見や開発を常に考え自分で実行し、より良いカタチでお客様にご定案をするため、お客様からもスタッフからも信頼されているのが羨ましい。
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(5)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(11)
- 2021年2月(11)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(12)
- 2020年9月(13)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(19)
- 2020年4月(2)
- 2019年8月(1)
