スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)
忘れられたブログ
諏訪店清水です!
自分にしては動画投稿を頑張ったので油断してましたが、ブログが放置状態に…
という事で慌ててネタ探しに走ってるのですが、
特注下駄箱
ソニックアクセスに特注下駄箱を作成して見ました。
右部分は傘立てになってます☂️
最近はYoutubeのおかげかアドリア系のカスタムに対するお問い合わせが本当に沢山頂けてます!
これもその最たるカスタム例になってますね👨🏻🔧
トレーラーに巨大な箱
トレーラーにサイクルキャリアとウルトラボックスの取り付け
この特殊なステーによって、取り付け強度が稼げましたので最大サイズのウルトラボックスを取り付けちゃいました😉
とにかく巨大なポタ電
本当に採用率が高い「ポータブル電池」
中でも有名なブルーティーの最新モデル。
上の大きい方が本体で、下の小さいのが補助バッテリー。
ただ、その小さい方に以前私の腰を砕かれました笑
この小さい方を4連結すると恐ろしい容量になるのですが、倉庫にもう3つあります。
という事で某車に4つ積みます!
アドブルー
何となく手に入りやすくなってきました。
今までのバックオーダーがいっぺんに届いて、倉庫がアドブルーだらけです😲
これで入れやすくなればと、
ポンプ買って見ました。
オートストップは無いのでドキドキ感が楽しめる感じ💓
でも思い満水のアドブルーを持ち上げなくていいので腰痛の私は嬉しいです笑
特選中古車!
超フル装備4WDのZILが入庫しました!
HPへのアップがままならないので取り敢えずここに載せておきます。
詳しい仕様や詳細は是非お問い合わせください!
最後に、今日のブログを書く気にさせてくれた写真です
なんか隣り合う二人が電話してると「この二人で電話してたら…」とか想像してしまいますよね笑
それでは本日はこの辺で失礼します‼︎
LTキャンパーズのYouTubeチャンネルを設置しました。 チャンネル登録していただければ励みになります(^^)趣味は太鼓と車の他、デジタルオタク&メカオタク&人以外は新しいもの好きの多趣味を利用して、キャンピングカーに利用できる新商品の発見や開発を常に考え自分で実行し、より良いカタチでお客様にご定案をするため、お客様からもスタッフからも信頼されているのが羨ましい。
2025年1月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月間アーカイブ
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(6)
- 2022年7月(5)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(5)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(11)
- 2021年2月(11)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(12)
- 2020年9月(13)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(19)
- 2020年4月(2)
- 2019年8月(1)