

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



時には体をはる

諏訪点清水です!
まだまだブログの更新に迷いのある後輩のため、
体を張ってあげるのも店長の役目。
過去にもチャレンジしたことありますが、4人前のペヤング。
今回の特徴は、
往年の美味しさです🧏🏻♂️
ちょっと飽きてきたので味変できるのが今回の特徴。
ということで②魚粉。
香ばしい味がいいですね🧏🏻♂️
もうちょっと食べてもよかったんですが、せっかくなので
③ラー油。
ちょいとしたピリ辛。もうちょっと辛くてもいいかもですが美味しいです🧏🏻♂️
そして最後に楽しみだった安定の味。
④マヨネーズ。
・・・投入する時にすでにペヤングが1/4を切っておりまして、
あっけなく完食🤦🏻♂️
もうちょっと早くマヨネーズいきたかった🤦🏻♂️
食べ始めを測ってなかったのですが、4分で完食。
思ったより余裕で面白くなかったのですが、彼女的には気持ち悪いくらいの早食いに見えたそうで何よりです。
・・・て、自分のブログに使っちゃいましたね🤭
まぁネタは自分で稼いでくれ笑
とうことで本日のメインイベント。
K様ファミリーは左のバーデンから右のZIL522リチウムVer.へお乗り換えです🎉
3人の娘さんの1番の楽しみはWifiを使ったYoutube再生。
しかも贅沢に、Youtube再生機能を持ったTVをつけたので、前後で違うYoutubeが見れる仕様 😁
娘さんたちも大喜びで車旅に出かけてくれそうですね😉
さてさて、LT工場ではまだまだ中盤?な年末年始ご納車整備の作業中。
Y様のソニックアクセスもいいところまで来ました。
LT工場初の取り扱いとなるスリムタワー冷蔵庫の「DC専用」
白い扉がかっちょいいです!
テスト用のバッテリーでほぼ見えませんが、ここまで来たらガスレス仕様にしましょうということで、
トルマの軽油ヒーター&ボイラーもつけちゃいました😆
お隣のI様号ZIL5もバリバリと作業進めております!
それでは本日はこの辺で失礼します!!
