

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



欲しがり

諏訪店清水です!
こちらは例の移動販売車の屋根トリム。
レザーを貼ったんですが・・・どちらかというとカメラアプリで持った写真を撮りたかっただけでこの後の写真とかが全く残っておりません。
とりあえずオリジナル車制作をやめて久しいタッシー商店の貼り込み技術は全く衰えておりませんでした笑
安心♪
続きましては展示中のレガードネオプラス2021へ
なんとなく新システムのリチウムイオンバッテリー&強化走行充電システムの盛れた写真が撮りたかったのでフラフラっと車内へ。
バッテリーがスッテンテンになっております??♂️
やばいやばい。これではお客様に「満タン保管がベストです」なんてアドバイスが出来ないじゃないですか!
ということで誰かに充電を任せようと思ったんですけど、よく考えたら
「これも走行充電のテストになるな?」ということで、
エンジン始動。欲しがりなリチウムちゃんは80A強の充電量を平らげていきます?
3時間ほどで2/3くらいまで回復。
もう1時間くらいでほぼ満充電になるかな・・・と思いましたが、今日は二度とこの車のことを思い出しませんでした笑
どうやらその後は工場へ行ったようで(いよいよ自分の行動履歴を写真で思い出すようになってきましたよ)
K様のマトリックス650SF限定車と、Y様のソニックアクセスの作業をチェックチェック?
Y様号はこだわりのダイキンエアコンを搭載するところ!
もう少しで完成ですのでお待ちくださいね?♂️
お隣のK様号は、他社購入車両の中古車販売。
久々にエアコンの取り付け直しをしましたよ???
納得の行く取り付け位置に変更できて嬉しそうなコバマル@先生でした笑
段々と暖かくなってきた諏訪地方ですが、夕方は流石に堪えます?
みんなで頑張って一台一台、仕上げていきましょう!
それでは本日はこの辺で失礼します!!
LTキャンパーズのYouTubeチャンネルを設置しました。
チャンネル登録していただければ励みになります(^^)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(5)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(11)
- 2021年2月(11)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(12)
- 2020年9月(13)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(19)
- 2020年4月(2)
- 2019年8月(1)
