

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



ラーメン

諏訪店清水です!
最近は5時にアラーム(赤ちゃんが起きる声)がなるのでとても早起きです。
3文の徳があるかは分かりませんがお弁当がわりのおにぎりはゲットできます。
具を探すのが面倒なので塩むすびですが笑
味気ないご飯にならない様、
お客様にグルメ情報をいただいて妄想しながらおにぎりを食べます🍙
ここは青森市内にある味噌カレーミルクラーメン(順番が違うかもですが)のお店。
およそ10年ほど前に青森にご納車に行かせていただいた際にお客様に連れられてったけど満腹で食べれなかった味。
ご飯のおかずには持って来いの濃い味🤤
・・・って、こんなご飯じゃ侘しいのでちゃんとおかずを用意しますよ!
お客様よりいただいたご当地カップラーメン・・・美味しそうです笑
さてさて、真面目にお仕事もしていきましょう💁🏻♂️
と言うことで今日はご納車整備を中心に作業中のLT工場。
まずはタイヤ交換もバッチリ終わったS様号コルドリーブス。
もう一度諏訪エディションの照明にうっとりしつつ、
紹介を忘れていた読書灯も撮影。
スタイリッシュな灯具を選択しました💡
簡易的ですが電圧計も設置。
パーセンテージも出てますので、案外ちゃんと分かりそうですね🙆♂️
お次がお掃除中のF様号コーラルスプリーム。
土日は智くんも出動しての仕上げ作業。
この液晶画面を拭くのに照明がチカチカして困っていたので、裏技を教えてあげました😉
これで60秒間吹き放題です笑
※GIF動画です。自動再生されない場合はクリックしてみてください🙇♂️
最後はまだまだ続行中なA様号アルト77E。
壮観なコックピット周りの作業は終わりました👨🏼🔧
こちらはオーブンレンジです。
何気ない感じで取り付いておりますが、なんと・・・
冷蔵庫を少し上に移動してスペースを作ったのです。
すごい渋い作業ですが、結構大変😅
流石タッシー商店ですね!
最後は当たり前の様に取り付いている家庭用エアコンです🌬
チラッと見えるベッドスプリング(青っぽいのがそうです)が付いていたり、やっぱり高級車は違いますね!
そしてまたまた作業スタートしたのが、S様号のレガードネオプラスです!
こちらもかなりボリューミーな装備取り付けを予定しております!
完成が楽しみですね😉
台風怖いですし、今日は早く帰りましょう🏃♂️💨
それでは本日はこの辺で失礼します!!
LTキャンパーズのYouTubeチャンネルを設置しました。
チャンネル登録していただければ励みになります(^^)
<script src=”https://apis.google.com/js/platform.js”></script>
<div class=”g-ytsubscribe” data-channelid=”UCq4InrnwCeZXpb8vJe0Rarw” data-layout=”default” data-count=”default”></div>
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
