

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



冬支度

諏訪店清水です!
真剣な寒さになってきた今日この頃。
毎日お鍋でもいいくらいですね。
子供が生後半年を超えてだんだんと父親レベルが上がってきた??私は、
子連れで短時間の買い物に行けるレベルに到達しました笑
買い物前にスーパーの駐車場をウロウロして寝かしてからの買い物でしたが👶
さてさてお車の冬支度といえば、「スタッドレスタイヤ」ですが、
コンパクトDLのN様。
LTオリジナルのアルミホイールとブリザックのセットで冬支度も完璧ですね😉
愛知県のレガードネオプラスY様も・・・
オリジナルアルミホイール「CAM-LT」から「CAM-LT2(仮称)」へチェンジ・・・て、これノーマルタイヤでした笑
まぁかっこいいので勘弁してください🕺
LT工場はまだまだドタバタと作業を遂行しております。
昨日も冷蔵庫修理でご来場のI様号ソニックを点検していたのですが、
英語のマニュアルをみていても拉致が開かなかったので急遽「冷蔵庫交換」へと内容変更してLT工場人気No.1と2で社交ダンスみたいに冷蔵庫運搬💃🕺
どっちが1か2かはご想像にお任せします笑
無事に打ち込むことができて、I様宅の生温いビールも夜には冷えたことでしょう🍻
そして関東地区では川崎キャンピングカーフェアが行われている本日、
LT工場ではS様のダーウィンQ3(ディーゼル特装車Ver.)がご納車となりました(^^)
軽キャンで楽しんだ後のハイエーススーパーロングの室内空間は無限の可能性がありそうですね!
2.8Lエンジンのハイエースは頼もしくあちこちで連れていってくれることでしょう🏋️
S様、およそ8ヶ月間お待たせしました(^^;)
これからも奥様とワンチャンたちとあちこちお出かけくださいね!
それでは本日はこの辺で失礼します!!
趣味は太鼓と車の他、デジタルオタク&メカオタク&人以外は新しいもの好きの多趣味を利用して、キャンピングカーに利用できる新商品の発見や開発を常に考え自分で実行し、より良いカタチでお客様にご定案をするため、お客様からもスタッフからも信頼されているのが羨ましい。
2021年3月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
